お便りを1件いただいていますのでそちらを回答していきます!
差出人:買い替え検討中
メッセージ本文:
2014年頃からいいタイミングがあれば買い替えをしたいと思っていろいろと物件は見ているのですが
決めきれずに今まで来てしまいました。
結果論として今から振り返ってみると2014、2015頃の物件は安かったのですが、
当時は(2012年、2013年から急激に価格が上がったことにより)高いという論調が多かったと記憶しています。
そこで質問なのですが、
①2014年、2015年頃の物件価格を皆様はどのように見ておられたのでしょうか?
今の状況は予測できていたのか、読みを外されたのかなど率直なところをお聞かせいただけると助かります。
※かこの「高い」と言われていた大きめの物件としては、桜上水ガーデンズ・プラウドシティ加賀・ザ・パークハウス上鷺宮・王子飛鳥山タワーなどが記憶に残ってます。
②今も総じて「高い」という評価が多いようなのですが、将来はどう考えておられますでしょうか?
今より安くなることは考えづらいという意見と、少子化の中でどう考えても高いので確実に下るという意見の2つが有るようで悩みに拍車がかかってます。
③今の駅距離重視のトレンドが転換することは考えられますでしょうか?
今の市況は駅距離が重視されているようですが、それがどこかで転換して駅近くの物件が大きな含み損になるような展開がありうるのか、この10年ぐらいは今のトレンドで行くと思われるのか、ご意見をいただけると助かります。
以上です。
よろしくおねがいします。
買い替え検討中様
お便りをいただきありがとうございます!!マンションマニアからご回答いたします。
私は2000年代前半からマンション市況をチェックしているため2014年、2015年がお安いとは思っていなかったですね。ただ建築費高騰の話が耳に入ってきたためしばらく安くならないのはほぼほぼ確定していましたのでその点についてはブログにて共有していました。
例えばですがこちらの記事です。
2016年のマンション市況は?! マンションマニアが予測します!
記事内では2016年も厳しくなると書いてます。
ご質問内にあるマンションについてですがプラウドシティ加賀学園通りと王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンスは記事化しています。
プラウドシティ加賀学園通りの記事では「間違いなく買ってもいいマンションです。」と評価しています。王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンスの記事でも「私の得意地域では数少ない買ってもいいマンションです。」と評価しています。
たしかに当時の相場としては高かったですがあきらかに買いではありましたね。
「プラウドシティ加賀学園通り」2016年竣工のマンションで約1000万円の値上がり!
王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンス モデルルーム訪問
どんな市況であろうとその市況の中で優れている物件を選べばよいのではないでしょうか?
将来の市況ですが確実に言えることは2021年くらいまでに竣工する新築マンションがお安いということはないでしょう。なぜなら今の建築費で発注しているからです。いつか建築費(主に人件費)が下がればまたマンション価格も落ち着くかもしれないですね。
こちらもご覧ください。
2020年以降に新築マンションの価格は下がるのか?
記事内では「2004年頃のような激安時代には戻らない」「2015年、2016年に竣工したマンションの新築時価格くらいまでは戻る」と書いてますね。2023年~2025年頃に竣工する新築マンションは買い替え検討中様が検討されていた2014年、2015年に販売されていた価格くらいまでは戻るとの予想をしています。当たるかはわかりません。
駅近トレンドについてはしばらく続きそうです。共働き世代が増えている以上は通勤時間を短くしたいという考えになるのは自然でしょう。都心部で働く人は減らないですから都心に近いエリアが大暴落することは考えにくいです。郊外はけっこう厳しくて今販売中の新築マンション、例えば5000万円のお部屋を購入して20年後に半値なんてことはごくごく普通にあると思います。
先に述べたようにどんな時代でもその時代の中で良いものを買えばいいのです。市況の変化なんて誰にもわからないわけで、わかっていることを整理してマンションを選べば失敗しないです。手前味噌ですが約13年間で7回購入している私が言うのですから少しは参考にしてもいいと思います。
無難なのは今後発展する街で購入することです。街が発展するのに不動産価値が大暴落するなんてことは考えにくいですから。仮に開発が進むエリアが大暴落するくらい不況になるならその他のエリアは大大大暴落になるかと。
今後開発が続くエリア、鉄板なのは千代田区、中央区、港区、渋谷区、品川区。「そんなん当たり前だろ!」とツッコまれそうなのでちゃんと穴場もお伝えします。豊島区の池袋周辺です。先に述べた行政区に負けないくらい開発計画があるのにさほど評価されておらず狙い目感があります。地味ですけど。
「どこも高くて買えないよ!!」ともツッコまれかねないので得意の近郊・郊外でも。山手線に近いエリアとしては板橋駅、小岩駅、初台駅(渋谷本町あたりもいいですね)。神奈川県なら横浜エリア、東横線のメジャー駅(相鉄線と繋がり新横浜駅が開業すると人の流れが変わり東横線人気が高まるはず)、埼玉県ならさいたま新都心・大宮がいいですね。千葉県なら海浜幕張、柏の葉キャンパス、流山おおたかの森は今現在もそこまで高くない割にまだ伸びていくのでリスクは少ないかと。
一例ですがパッと思いついたのはこんな感じです。
繰り返しになりますが市況の変化をズバリ当てるのはめちゃくちゃ難しいですがその時代ごとの優良物件を見つけるのはそこまで難しくないので物件と街の将来性を見分けられるようにされたほうが良い買い物ができると思います。
ご不明点などございましたら対面相談、個別相談も合わせてご利用ください。
引き続きよろしくお願いいたします。
~マンションマニアの回答は100件となりました。いつもありがとうございます!~
【お知らせ】
新築マンション・中古マンションの購入相談及びご自宅の売却相談を受け付けております!
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法とお願い~
中古マンションの購入をマンションマニアと進めていくサービスも実施中です!
マンションマニアと中古マンションを探しましょう!!
常設店舗がございます。マンションマニアと対面相談をご希望の方はお気軽にご来場ください!
マンションマニアの住まいカウンター 海浜幕張店
マンションマニア公式ブログ「マンションマニアの住まいカウンター」
マンションマニア公式Twitter フォローよろしくお願いいたします!
開発が盛んな地域で、晴海のように今後大量の供給が計画されている場合も鉄板と言えそうでしょうか。マンションマニアさんのご意見を伺いたいです。
y様
マンションマニアです!コメントいただきありがとうございます!
東京湾岸は都心距離が近いですから大暴落というのは考えにくいと思っている派です。
都心で働く人が減らないわけで需要はあり続けるでしょう。
ただし、内陸と一緒には考えないほうが良いとは思います。
都心への近さと住環境、そして価格のバランスが良いというのが東京湾岸のウリだと思っています。
引き続きよろしくお願いいたします。
山手線に近いエリアとしては板橋駅、小岩駅、初台駅がおすすめとのことですが、
それぞれの駅の中古物件で1つずつ挙げるとすれば、どのマンションになりますでしょうか?
検討中様
マンションマニアです!
資料お送りいたしますので個別相談フォームよりご連絡お願いいたします。
引き続きよろしくお願いいたします。