お便り返し 子育てファミリーのオプションについて

スポンサードリンク

こんにちは!住井はなです。

オプションに関する質問がいくつかきています。
お金をかければどんどん良くなるわけで、とはいえ、予算との兼ね合いがあるので何を選ぶのか、どこを妥協点にするかはすごーく難しいですよね。
家族で何を重視するか、住まいのコンセプトを決めると判断しやすいと思っています。
例えば、大規模マンションの場合は「親しい人以外は家に入れない(呼ぶ時は共用施設)」として、お洒落よりは「家族が気持ち良くor楽に暮らすこと」を優先。逆に、人を招く家として「思いっきり友人に自慢したくなる部屋にする」のも楽しそう!

…前置きが長くなりました。
私宛に頂いたお便りに返信します。

お便り(抜粋)
=====================
ナミツバタさんから

新築マンションへの入居をすることになりました。
入居すぐに子供が生まれる予定なのですが、
コーティングの種類(ガラスコーティングorシリコンコーティング)に悩んでいます。
どちらがオススメなんでしょうか、またコーティングは不要なんでしょうか。

また、子育てにあたってあってよかったオプション等ご教授いただけたら幸いです。
=====================

お子さん誕生目前に、新居へのご入居! おめでとうございます!! 楽しみですね♪(私がワクワクしてしまいました)

お便りいただいた件ですが、我が家は、擦り傷に強いと言われてガラスコーティングにしたことがあります。ただ、同じ状況でシリコンコーティングと比較したことはないので、どちらがオススメなのかは言いづらいです。せっかくお便りいただいたのにすみません!

他にもコーティングしたマンションがあったのですが、種類は忘れてしまいました。(書類を探してみたのですが、設計変更の契約書しか見つからなかった!)

2020年入居予定のマンションを購入していますが、インテリアオプションはこれからです。売主のインテリアコーディネートだと、「フロアマニュキュア・ナノ」一択みたいで、他の業者で別のコーティングにすることも含め、ちょうど今、検討中です。

コーティングの要・不要は…どうなんでしょうね。不要論があるのは知っていますし、価格も結構しますよね。フローリングの性能が上がっているから塗ることに意味がないというのもあり得る話だと思っています。それでも我が家は何かしら床のコーティングはやる予定です。

今仮住まいとして、賃貸で中古分譲マンションに住んでいますが、コーティングがありません。傷も汚れも付きやすく、汚れは落としづらい感覚があります(もちろん、元々のフローリングの違いもあり単純に比較はできないですが…)
「なくてはならない」と言うよりもあったほうが「ラク」という判断です。

子どもがいれば、やはり床は汚れます。少しでも掃除がラクなことが他のオプションよりも優先順位が高い場合はご検討されてはいかがでしょうか。
(※2020年追記:いろいろ検討した結果、新居ではフローリングのコーティングをしませんでした。言っていること変わってすみません。今のところなんにも問題ないです!)

子育てにやってよかったオプションとしては、床暖房拡張です。

元々、我が家は冬、ヒーターをかけずに床暖房のみで生活しています。広いリビングが好きなので、リビング横の洋室はぶち抜くことが多いですが、その場合、床暖房を拡張することにしています。育児本を見ると「暖房はつけて暖かく。ただし、直接風が当たらないように」的なことが書いてあり「この狭い部屋で、直接風を当てないって、どうやって!?」と思いました。今はもう寝室で寝ていますが、0歳児の時は寝るときも遊ぶ時も一番弱い温度で床暖房をつけっぱなしにしていました。(保育園も同じように床暖房をゆる〜くつけ、裸足で保育すると思いますので理にかなっているんじゃないかと思っています!笑)

また、今の1.5倍くらい荷物が増えると思っておいた方が良いので、必要であれば収納は何かしら用意した方がいいかもしれません。例えば、壁面にシステム収納を作り、親の荷物を入れた分、クローゼットの一部を子供用にするなど。子どもの手が届くところにおもちゃや服を収納できると片付ける習慣もつけやすいし、取り出す喜びを感じて自分で着替えるようになりました。靴箱にも子どものスペースを作り、荷物やコートも置いておいて、朝、取っていけるようにしています。

前のエントリーでも書きましたが、子どもが生まれてから床に物を置きたくないので、食器棚(デザインの統一だけでなく備え付けの方が転倒の心配も減るかと)、ダウンライト(スタンドライトを置きたくない)、姿見(倒れてくるのが怖いので鏡を置きたくない)は必須になりました。
床に物を置かず、子どもがおもちゃをちゃんとしまうことで、ルンバで家事の時短を行えるのも嬉しいポイントです。
また、棚に置ききれないくらい子どもの写真を飾っているので、ピクチャーレールも重宝しています。

経験がないのですが、オプションができるマンションであれば、玄関のハンズフリーキーは使ってみたいです。考えただけで便利そう。
あとキッチンのノンタッチ水栓にも興味津々です。衛生にそれまで以上に気をつかうようになったので、蛇口に触れずに吐水、止水できるのは魅力的だし、蛇口まで手が届かない子どもでも水が出せれば「お手伝いにトマト洗って〜」みたいなオーダーも出来そうです。

事故防止のため、包丁ロックやベランダの開閉ロックを検討される方もいらっしゃると思いますが、この辺はお子さんの性格によるところもあるので、簡単に後付けできるオプションは最初から導入しないで、子の性格や個性がわかってから、どこかのメーカを探して後付けすれば良いと思います!

これからインテリアオプションを決める過程で、追加で思い出したもの、便利かもと思ったものがあれば、またスムログかツイッターでご報告します!

 

<過去エントリー>

「小学校入学直前に引っ越し」は正解か?! マンション購入のタイミングについて考えてみた。



 

 

ABOUTこの記事をかいた人

マンションが大好きな子育てママです。女性目線でマンションの選び方や住まいの情報を発信していきます! (モデルルーム、街づくり、子育て、ワンオペ、保育園、教育)

2 件のコメント

  • ナミツバタ より:

    回答ありがとうございました!
    参考にさせていただきます。

    • 住井はな/勝どきちゃん より:

      コメントありがとうございます♪
      少しでも参考になれば幸いです。

      私もインテリアオプションの検討真っ最中ですが、
      考えるのが楽しい一方、予算との兼ね合いで悩んでます。

      お互いにハッピーな新築マンション生活が送れますように。

  • コメントを残す

    「コメント」と「名前」は必須項目となります。


    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)