お便り返し 女性目線で…朝霞台のマンションについて

スポンサードリンク

こんにちは! 住井はなです。
今回は埼玉県の個別のマンションについてです。
共働きで、ゆくゆくはお子さんもお考えだという、めいさんからお便りいただきました!

お便り内容(抜粋)
=======================
はじめて質問させていただきます。
共働き夫婦で駅近マンション購入を検討しています。
武蔵野線沿線武蔵浦和~西国分寺辺りの中古新築と広く探しておりましたが、【ライオンズ朝霞台ベルポートマークス】を第一希望にと考えております。坪単価はおよそ250~260万ほどです。
中古を見てきたこともあり正直高いなとは思いますが、払えない金額ではありません。
この物件を購入するにあたり、今後の検討材料として注意しておきたい点などございますか。
女性の視点から住井さん、物件価値の面から三井さんにお答え頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
=============================

はじめてのお便り、ありがとうございます!

めいさんがご検討されている「ライオンズ朝霞台ベルポートマークス」は朝霞台駅から徒歩3分、北朝霞駅徒歩5分のマンション。
せっかく回答するのであれば、設備など詳細仕様を知りたいし、ちゃんとモデルルームを見てから、と思ったのですが! 週末の事前案内は満席。さすが駅近。人気ですね!
ダメ元でぷらっと朝霞台駅にも行ってみたのですが、通常のモデルルームは6月からで見学できませんでした。

女線目線で…朝霞台のマンションについて(スムログ)住井はな

モデルルームには行ってみたのですが…見学できませんでした!笑 ちゃんと予約しないとダメですね!


モデルルームは見ていませんが、お便りを読んで私の以前の状況とかなり似ている!と思ったので(私の場合は)どんなことが良くてどんなことが不安だったかを共有させていただきますね

女性の視点…も変化していきます!

私と状況が似ているなと思ったのは、以下の点。
・共働き
・2路線利用可能な駅近マンション
・1LDKや2LDK中心の非大規模マンション
・角住戸
結局、私はそのマンションにいる間に第一子を出産。今年の春に引越しをするまで家族3人で住んでいました。
単純に女性目線と言っても出産前後で 住まいに求める条件も変わりましたので、出産前と後で書いてみます。

子ども無し共働き夫婦時代

私は不妊治療の期間が長かったので諦め気味で、子育て環境は全く気にせず購入するマンションを選びました。

・交通や生活利便性
通勤に便利、スーパーやコンビニが近い、スーパーが遅くまでやっている、飲食店の充実など
・資産価値
ライフスタイルが変わった時に売る貸すに困らないか(子どもは諦めたといいつつ、全く諦めてない…)
・セキュリティ
帰り道が怖くないか、家に入ってから怖くないかなど
・居住性
間取りや外観、設備など

「ライオンズ朝霞台ベルポートマークス」は家を出たらすぐ駅が見えるくらい駅近。池袋へ平日日中であれば最速17分と交通利便性も良さそうです。しかも2駅が徒歩5分以内。普段は同じ駅しか使わないですが、ふとした時に2路線使えるのって助かるんですよね。
スーパーが駅からの帰り道にはなく、通り過ぎたサミットを通常使いするかと思いますが、それも駅近過ぎるからこそ。

セキュリティが気になる女性は多いと思います。この立地なら夜も人通りもあり、怖くなさそうですね。
新築分譲マンション内は3重、4重のセキュリティ設計がされていていますが、個人的には、エレベーター着床階制限+玄関ドアが外から見えない+全部の窓と玄関に防犯センサー(簡単に設定できるやつ)がより安心度が高いです。

「ライオンズ朝霞台ベルポートマークス」は、1間取以外角住戸の開口部が2面という間取りプランなのがとてもいいですね!目抜き通り反対側のマンションが高さもあり近い気がするので、そこは気になりましたが、ワイドスパンで、窓が多いので、風通りや日当たりが期待できそうなのはいいなと思いました。その他の居住性はモデルを見てないのでコメントしづらいですが、規模的にやむを得ないとしてもディスポーザがないのは残念ですね。

女性視点で…個別のマンションについて(住井はな)

マンションの配棟図(公式ホームページより) 角住戸中心で魅力的!


…子どもが生まれる前は、駅から近く、利便性が高く、日当たりがいいというだけで非常に満足して暮らすことができました。不妊治療が長かった故ですが、ファミリー家族がたくさん住むマンションに比べて、子どもがいなくても気にならないという点も快適でした。「ライオンズ朝霞台ベルポートマークス」も同じように快適に暮らせそうな気がします!

子どもが生まれてから

それまでの通勤利便性・生活利便性・居住性に加えて、新たに住まいに求める条件が増えました。

・子育てしやすい周辺環境
公園が近い・歓楽街が近くない・歩車分離されている・休日に家族で遊びに行くところがある・赤ちゃん本舗など子ども用品が買えるところがある・ファミレスなど子どもと外食しやすい飲食店がある

・教育環境
送り迎えしやすい立地に保育園や幼稚園があり入園できる、通学校へのルートと距離・学童や学習塾・自治体の教育支援が良く児童館なども近くにある・徒歩圏内に小児科がある・子育てにかかる費用(医療補助など結構大事)

・マンション
どんな人が住んでいるか、他にも子育てファミリー世帯がいるか・収納・間取り(広さと部屋数と各部屋の位置)

我が家は保育園から帰る時に飲み屋や風俗店が混在する歓楽街を夜子どもと歩いていたら、酔っ払いに絡まれたり、呼び込みの方に声を掛けられたりしたので、保育園の位置を変えるか、家を変えるか検討する羽目に。
歩車分離に関しては、幼児期に親も毎日緊張しながら歩くのは、ちょっとしたストレスにもなりますし、小学生になって子が1人ででかけることを考えても安全な道かは意外と需要なポイントだと思います。
歓楽街にしても、歩車分離にしても、よく歩くことになるだろうルートに「小さい子どもと歩くイメージが湧くか」を判断すればいいかと思います。(保育園や幼稚園が遠い場合や、私のように通りたくないルートがある場合は、自転車で走り抜けてしまうという手はありますね。)

その他、特にチェックしたいのは、通いやすそうな小児科が近くにあるか。お子さんによっては乳児から幼児の間に何度も病気になることがあります。小児科が近くにあると絶対便利です。さらに、夜間や休日も診てもらえる救急外来が周辺にあればなお心強いですね。

教育環境ですが、仮に保育園にご入園を希望の場合、朝霞市は待機児童もいますし、保留児童もいます。首都圏の中では状況は良い方だと思いますが、入りやすそうとまでは言えないですね。2019年4月の要綱を見る限りは転入者に不利ということはないです。第一希望をどこに書くかが大事で戦略が必要な気がしました。現時点でのめいさんの世帯だとポイントは何点になるかと、その点数の人がどれくらい入園できているかは朝霞市のホームページで見ておいた方がいいかもしれません。また、小学校や学童も気にされるようならば調べた方がいいと思います。

「どんな人が住んでいるか」というのは1R~2LDK中心で子育て家族がいないマンションだったので、単身・DINKS世帯が多く、朝出勤していて夜遅く帰ってくる。マンション内の住人にあまり会うことがなかったです。また、隣の住戸は賃貸に出ていてよく住んでいる人が変わっていました。
育休中、平日の昼間にふと「今、この建物にいるの、私と我が子だけ?」と考えたことがあります。東日本大震災の時に大規模マンションの共用施設にお子さんとお母さん達が集合して家族の帰りを待っていたシーンが印象的だったので急に不安になりました。単身者やDINKSばかりで全くお子さんがいないマンションよりは子育てファミリーがいる方がどちらかというと安心して暮らせるのかなと思います。
ただし!私が住んでいたマンションも夫婦2人で入居した世帯に次々と子どもが生まれ、引っ越しする直前には子育てファミリーの世帯も増えていました。入居時に子育てファミリーがいなくても状況は変わってくるとは思います。

間取り(部屋数や配置)に関しては、子どもが生まれてから家族でどんな生活をするかにもよりますので一概には言えないですが、服、おもちゃ、本、育児用品…、確実に物は増えるので、収納が多い方がいいです。
「ライオンズ朝霞台ベルポートマークス」は56平米でもウォークインと納戸があるので、その点も良いかと思います。我が家は同じ56平米くらいに家族3人で暮らしていましたが、ウォークインはなく(普通の収納よりもウォークインの方が収納力は高いはず)、トランクルームがありました。でも全然足りていなかったです…。

こんなマンションなかなかないよね…

たくさんポイントをあげてきましたが、全てのポイントを満たすマンションなんてなかなかない!(苦笑)
子どもの性格や特徴によって、また生まれた後の家族のライフスタイルによっても住まいに求める条件は変わって来ます。子が生まれる前から生まれた場合の条件を考えるのはとても難しい。

(状況が私の時と非常に似ているのでそう思うだけかもしれませんが)お子さんが生まれたら、もしかしてゆくゆくお引越しを検討されることも可能性としてはあり得るかと思います。もう少し突っ込んで言うと共働き時代には非常に良いマンションでも、お子さんが生まれたら「十分住める!でも、欲を言うと…」ってなる可能性もあるのではないかと思っています。永住に縛られないためには、資産価値は検討の大事なポイントの1つ。
ここで言っている「資産価値」は儲けるというよりも、残債割れしない、売る貸すに困らないというイメージです。資産価値については三井さんにとのことでしたので詳しくは省きますが、坪単250~260はおっしゃる通り決して安くないなとは感じました。ただ、この駅近であれば住みたい人がいるだろうという判断ができればいいのかなと思います。

自分でもびっくりするくらいたくさん条件が出てきてしまいましたが少しでも回答になっていますでしょうか。めいさんとご主人が快適なマンション生活を送れますように!

 

<過去エントリー>

階数カーストは感じるか?!タワーマンションの低層階に引っ越してみた。



 

ABOUTこの記事をかいた人

マンションが大好きな子育てママです。女性目線でマンションの選び方や住まいの情報を発信していきます! (モデルルーム、街づくり、子育て、ワンオペ、保育園、教育)

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)