「賃貸 vs 購入」論争にはるぶーも参戦?

スポンサードリンク

マン点さんに、スムログの中で「はるぶーさんが、なかなか新作をアップされないので」とかネタにされている弄られキャラで遅筆のはるぶーです。せっかく、ご本人のブログでネタふりだと言われているので、私も与えられたお題にのっかることにしました。

お題は、まずは ”賃貸 vs 購入” 次が “内覧会” ですかね。7人で新作10本しか表示されないからすぐ消えちゃう。それが運営側の策か…
というわけで書きなぐって投下しておきます。

豪華共用部ってのは分譲仕様マンションの特長ですかね。写真は、某湾岸のタワーマンションのラウンジです。

タワーズ台場

 

 

 

 

 

 

 

 

SUUMOの比較って同じ部屋で比べてないよね

元々話題になったのはSUUMOで定期的に掲載されている「賃貸 .vs. 購入」編でした。オトナの事情で、市況によらず”いつでも買い時”となっている雑誌なんですが、この特集の比較は割とフェアで、まぁ長期には損得はあんまりないというのが毎回の結論ですね。購入の場合、ローンを完済してしまえば、管理費等のほかにはお金あんまりかからなくなりますから、実際には死んでみないと損得は確定しないわけですが。

ただくだんの雑誌の記事、賃貸マーケットにおいて分譲仕様と賃貸仕様はかなり違っている点はあんまりコメントされてません。

永住志向の人が喜ぶようなやれ、ディスポーザーだ、IHキッチンだ、キッチン天然石天板だとかはそのためにかけたお金の分だけ家賃に反映しては回収できないので、通常仕様の賃貸物件では採用されません。何より、賃貸用に設計された物件の家賃は、面積を刻んだ方が”面積あたりの家賃”は高くとれる傾向が歴然とあるので面積は狭めで大抵リビングなどの面積が圧縮されています。例えば、うちの近所の駅でYahoo不動産で賃貸を探すと1400箇所ほど見つかりますが、70平米を超える専有面積をもった賃貸物件は今みてみたら36箇所しかありませんでした。うちのマンションは全戸平均が80㎡です。ゆったり暮らしたいと思ったらなかなか賃貸では見つけることができないわけです。

衣食住の”住”に拘りの強い人

例えばタワーであれば、分譲仕様ならディスポーザーは設置して、内廊下なら各階ゴミ捨て場をつけて、専用のエレベーターでゴミ回収を行うので、住民は生ゴミをもってエレベータに乗っている人に会うことはありません。私は、過去にURのちょっとコンベンショナルな設計のタワーに住んでいたことがあります。1分とか下手すると水をぽたぽた垂らしているような生ごみを手にもった人と乗り合わせるのはちょっと..ねとか思ってました。こういう点に拘りの強い人にとっては賃貸暮らしは結構厳しい。

このように賃貸物件は総じて仕様が低く、分譲仕様は家賃が割高です。賃貸と分譲の比較はお互い平均値で測って比較しているため、同じお金を出したとしても賃貸のほうが平均的な質は低くなることになります。実際に、SUUMOの比較でも、賃貸物件のほうが狭い場合で比較されていて、衣食住のうち”住”に拘りのある人にとってはあんまりフェアな比較ではない気もしています。”損得”で比較するなら、同じ部屋を購入するか、賃貸で住むかの比較でないといけないと思うのですが、実際には分譲マンションを賃貸で貸し出す人はあまりいないので現実的でないのも確かなんですよね。

賃貸じゃ壁ぶちぬけないし

スムログブロガーでは、ヘビーな新築リフォームしてるのはタビーさんですかね。まぁ賃貸で暮らしていたら、壁をぶち抜いて自分の好きにリフォームってお楽しみはできません。

うちは、そろそろ娘にも専用の部屋をあげましょうか…で、震災で本棚倒れて壁紙が傷んでいたりしたので、その地震保険でカタログから好きな壁紙を選びなさいで娘の部屋の壁紙は貼り換えました。まぁ当人は結構うれしそうにしてたかも。そんなささやかな自由も通常の賃貸では味わえないんですよね。

最近のマンションの多くがペット可ですが、賃貸契約では受け付けないことも多いですよね。犬や猫などのペットと気兼ねなく暮らしたいとなったら、やっぱり分譲のほうがやりやすいことは確かでしょう。

理事会に入ってそのマンションを主体的に変えていくことができるのも、通常の規約であれば区分所有者(オーナー)だけで、賃貸で住んでいる人(占有者)は理事会のメンバーになることはできません。マンションを通り過ぎていくだけの人扱いなんですよね。

購入するなら必ず早くに賃貸脱出?

SUUMOや他でも比較する場合の設定が、30そこそこくらいのとても若い人がその時点で”購入”するか”賃貸”でいくかを早期決定する設定になっていて実はそこにも私は違和感があります。私自身は、結婚した年齢も遅めだったってのと、モデルルームの見すぎ?でなかなか買わなかったこともあってマンションを購入したのは40台になってからでした。

自分の例で考えると、もしあんまり若くで買っていたらあんまり頭金ももってないですし、収入も少ないしで、購入できる物件の幅は相当限られていたと思うし、「家族の数が確定してから購入」したというのはそれなりにはよかったかなと思ってます。別に賃貸でずっと通してから、途中でやっぱり購入しようかなというのはありかなと思うんですよね。

マンションの寿命のほうが人の寿命より短めなとこはあるから、あんまり若くで買っちゃうと自分が生きている間に、マンションがもう建て替えなのか、なんとかまだもたせるのか?なんて「マンションの2つの老いの問題」に巻き込まれがちな気もします。別に賃貸暮らしで支払った家賃は無駄になるというものでもないですし。

新築マンションの値段は急騰している一方で、賃貸相場には膠着性があるから、今は同じ部屋を賃貸で借りた場合の家賃25年~30年分のお値段がするなんてマンションが多くなっています。市況の推移がよろしくない冬の時代は、ちょっとだけやりすごすのもありかなとも思うんです。爆騰上げ相場だと焦りますが、長くは続きませんからね。かといってその後暴落するわけでもないんですが。

あわせて読みたい

全く同じネタでも、スムログブロガーの書き手でいろいろ変わる。誰が正しいというもんでもないんでしょうねぇきっと。

マン点さん
https://www.sumu-log.com/archives/1754
のらえもんさん
https://www.sumu-log.com/archives/1790
DJあかいさん
https://www.sumu-log.com/archives/556
マンションマニアさん
https://www.sumu-log.com/archives/246

!! 重要 !!
本ブログの内容は、著者の個人的見解であり、著者の所属するマンション管理組合、勤務先、RJC48も含めその他所属する一切の団体の意見、方針を示すものではありません

 

ABOUTこの記事をかいた人

マンションのモデルルームがあるとたとえ外国でもふらふら入ってしまったり、管理組合の理事会には思わず立候補する人って多いですよね。多いはず!! それなのにあんまり管理組合の苦労とかのブログって見ないので立ち上げてみました。世の中に多い管理士系ブログとは一味違う、理事会側から見たマンションの運営を中心テーマに書いていこうと思ってます。

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)