シティハウス用賀砧公園 価格と間取り モデルルーム訪問

スポンサードリンク

今回ご紹介するのはシティハウス用賀砧公園です!

[物件概要] 平成28年7月9日時点のデータです

売主:住友不動産株式会社
施工:前田建設工業株式会社
価格:4,590万円~7,390万円 第2期2次
専有面積:55.92m2~75.32m2 第2期2次
総戸数:80戸
規模:地上11階
所在地:東京都世田谷区瀬田五丁目
交通:
東急田園都市線「用賀」駅から徒歩14分
東急大井町線「二子玉川」駅から徒歩23分
東急田園都市線「桜新町」駅からバス11分・「岡本一丁目」バス停より徒歩3分
小田急電鉄小田原線「成城学園前」駅からバス14分・「岡本一丁目」バス停より徒歩3分
東急東横線「都立大学」駅からバス29分・「岡本一丁目」バス停より徒歩3分
竣工予定:平成27年2月24日完成済

地図はこちらです↓

用賀 地図

竣工して1年が経つ同マンション、正直なぜまだ完売していないのかが不思議です。価格、立地条件、外観デザイン、仕様、バランスの良いマンションだと思うのですが、まだ少し残っているようです。たしかに駅近ではないですが、世田谷アドレスで大規模公園近接、目の前は第一種低層住居専用地域、周辺にはスーパーもあり買い物環境も良好、それでいて3LDKが5980万円から購入できるわけですからマンマニとしてはありだと思うマンションです。

同マンションの南側は第一種低層住居専用地域のため一般的な戸建、マンションでいえば3階までしか建設できません。かつ同マンションの南側には公開空地がありますから低層階を購入したとしても圧迫感は一切ありません。

低層地域

同マンションが建つ場所はぎりぎり第一種中高層住居専用地域のため11階建てのマンションが建設できたわけです。

用賀 ランド

外観も高級感があります。同マンションは背中側にもこだわっており、360度どこから見てもかっこいいという「さすがはすみふさん!」と拍手したい外観です。

外観写真はこちら→シティハウス用賀砧公園【モデルルーム訪問】記事更新しました!

用賀 外観

同マンションは内廊下仕様です。エレベーター前にもセキュリティがあるのはいいですね!基本階は1フロアに8戸あるのですが4・4で分かれておりそれぞれに独立したエレベーターがあります。

内廊下 

販売中の間取り一例です。

55H-1 6階 55.92㎡ 4890万円(第二期) 坪単価288万円

用賀 間取り

東向きのため隣のマンションと一部被りますがこの間取りでこの価格なら割高感は一切ありません。周辺マンションの中古取引事例を見ても築16年のナイスアーバン砧公園が坪単価230万円以上で取引されています。現在の相場観、かつざっくりとした計算にはなりますが上記の4890万円のお部屋を購入して15年後(竣工後1年経過しているため)に売却した場合、3890万円程度で売却できる計算になります。15年で1000万円の下落であればリセールも悪くないでしょう。駅距離があるため永住志向の方が多いと思いますし、ここに住んでしまうとなかなか他に行く気にはならないと思いますが、参考までに。

管理費(月額)12,067円 ~ 15,917円 55.92m2~75.32m2
修繕積立金(月額)4,850円 ~ 6,540円 55.92m2~75.32m2

管理費も内廊下にしては抑え目です!

バルコニーにミニシンクと防水コンセント、室内は床暖房、ミストサウナと充実の設備に玄関、廊下、洗面室、トイレの床がタイルという高級感、マイナス点を探すのが難しいマンションです。

【総評】

唯一のマイナス点と言えば地図上で見たときの駅距離感と環八通り近接、高速道路隣接という「これはなしだな」と思ってしまう広告上の第一印象の悪さでしょうか。例えるならお見合い写真のプロフィールを見て「ごめんなさい」と言って蹴ってしまい会いもしない状況でしょうか。しかし実際に現物を見れば驚きます。「静か」です。これは実物の室内で実際に営業さんに窓を開けてもらい確認しましたから間違いありません。室外機の音しか聞こえませんし、南面に関しては空気も一切悪くありません。ましてや内廊下ですから建物内部に入ってしまえば無問題です。

駅距離に関しては最短ルートですと歩道橋を渡りますし、迂回ルートだと環八を渡りますからお世辞にも駅から近いとは言えません。だからこその価格ということもあります。用賀駅前、用賀駅から物件までの間にスーパーなどの買い物施設もありますし大きな公園もあります。駅近にこだわらないならぜひ見学してほしいマンションです!

記事内画像出典:シティハウス用賀砧公園公式HP

【合わせて見学してほしいマンション】

クレヴィア成城

関連記事

マンションコミュニティ シティハウス用賀一丁目 検討スレ

こちらもご覧ください↓

マンションマニアのマンマンタイム
アーバンガールbyマンションマニア

Twitterもフォローお願いします!

↓↓マンション購入、売却相談、ネタ提供↓↓
マンマニくん

ABOUTこの記事をかいた人

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は11件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

4 件のコメント

  • 匿名 より:

    マンマニさんは、櫻井センセイのような立ち位置にシフトしたんですか?
    職業ブロガーとして。

    • 匿名様

      いつもブログなどをご覧いただきありがとうございます!

      職業は?と聞かれたらマンション評論家と答えます。住宅関係の評論家にはいろいろなタイプがいますが、マンマニはデベロッパーから直接お金を貰わないスタイルでの活動ですので基本的に「広告」記事というのは書きません。もちろん櫻井先生のようにデベロッパーからお金を貰い記事を書く方を否定するつもりは一切ありません。デベロッパーと密だからこそ書けることもあるわけで、経験も豊富です。

      つまりはユーザー目線の記事を書き、実体験を元に相談にものりますよ!ということです。

      お得に家を買うことを提案することはもちろんなのですが、一番の目的はマンション購入にあたり納得して物件を選んでいただき満足度を上げることです。それにより間接的ではありますがデベロッパーへの満足度もあげられるものだと思っています。

      マンマニは趣味としては12年ほど経ちますが、ブログを立ち上げてからはまだ5年程度です。まだまだ勉強することばかりですが、一人でも多くの方のお役に立てれば思っています。今後もよろしくお願いいたします。

  • 匿名さん より:

    はじめまして。
    マンションマニアさんが意図的に消費者をミスリードさせる記事を書いているとは思いませんが、記事の内容は客観性に乏しいと感じることが多いです。
    記事の内容は、マンマニさんご自身の知識や経験のみから導いた純粋な物件の評価なのか、それともご自身の真の評価以上の高評価なのか。
    真の評価以上の高評価を記事にしているなら、そうするインセンティブは何か。
    売り手からの金銭の供与はないとのことですが、インセンティブとなるのはお金だけではないですよね。
    例えば、コネクションを作りたいなどもインセンティブになるでしょう。
    マンマニさんは純粋に消費者側に立った誠実な評論家ですか?
    ちなみに私は、櫻井さんのように、評論家が売り手からお金を貰って消費者向けの記事を書いたら終わりだと思います。

    • 匿名様

      いつもブログなどをご覧いただきありがとうございます(^^)/

      厳しいご意見ありがとうございます!

      マンションを評価する際のポイントとしては自身の経験だったり街に住む人からの生の声、モデルルームでの営業さんとのやりとり、そして当然ですが相場です。マンマニからすると相談者様がどこを買おうが買わなかろうが入ってくるお金は変わりません。なぜなら売主からのマンマニへの直接的金銭は一切発生しないからです。だからこそ第三者の評論家と謳わせていただいていますし事実です。質問内容を見る限り、「じゃ~マンマニはどうやってご飯を食べてるの?」とお聞きになりたいように感じますが、デベさんでないスポンサー様からの記事代などとだけ説明させてください。なぜマンマニがマンコミュさんやホームズさんと手を組んでいるかを察していただければと思います。仮にですけどどこかの売主さんが「マンマニさん!この物件不調なんで良い記事書いてください!○万円払います!」と言ってきても丁重にお断りします。それをやってしまった瞬間にマンマニではなくなるからです。

      しかしながら、マンションを評価する際に悪いところだけをピックアップしてディスりまくっていたらどうでしょうか?間違いなく出禁になって仕事にならなくなります。ですから物件の良いところを見つけて評価するようにしていますし、もちろん悪い部分も書きます。とくに対面相談では深い話もしています。匿名様も一度マンマニと対面相談してみませんか?有料のもあるのですが、先日ブログでも書いたようにホームズと提携して無料の相談会も随時開催していきます。初回は満席なのですが、今後も開催予定ですのでぜひお越しいただけたらと思います。

      最後に櫻井先生のようにデべからお金をもらって記事を書く評論家さんもけして悪ではありません。広告の中にも自身の切れ味を入れていますし、単なる広告よりかは何倍も役に立つと思います。広告として書く評論家さんの記事、マンマニのように第三者目線で書く記事などいろいろな記事の良いところを吸収すれば良い住宅選びができるのではと思います。マンマニはマンション購入者の満足度を上げる、つまりは納得して購入させることが主な目的ですから、それは間接的にデベさんへの満足度へと変わるのではないかと思います。マンションを評価するうえでマンション自体はもちろん、その街、住まう人々としっかりと向き合うことだけは忘れずに活動していきますので、今後もよろしくお願いいたします!

  • コメントを残す

    「コメント」と「名前」は必須項目となります。


    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)