こんにちは!住井はなです。
今回はすごーーーく軽い話題で失礼します。
毎年、スムログブロガーは運営さん主催の忘年会で年間のエントリー本数が発表され、少ないと来年の目標本数を絶叫しないといけないという罰ゲーム(?)があります。
今年はこのご時世なので、忘年会はなし。
でも、オンラインで成果報告会だけあるそうです…。そんなひどいことってある?(苦笑)
夏ごろ、Twitterで深く考えず、知人の「マンションに遊びに行って記憶に残っているもの」というつぶやきをしていたのですが、6個つぶやいたところで、
「…これ、10個くらいをまとめたら簡単に1エントリー作れるかも?」
という邪なことを考えて呟くの辞めました!
Twitterで呟いている時から大して「いいね!」もつかなかったので、読んでいただく価値のあるエントリーになるのかわからないけど、年末は見逃してください!
呟いていた6個+新たな4個を足して10個ご紹介します。
目次
億ションで見かけたおもちゃ
スムログ-238x300.jpg)
結構なサイズだったけど、これに乗ってどこを走るのでしょう??
免震装置
スムログ-193x300.jpg)
こっそり見せてもらいました。どこのマンションかは…きっとこの写真じゃわからない!笑
東京湾岸エリアの眺望
スムログ.jpg)
遊びに行くたびに湾岸に住みたくなります
ノックで開けるmieleの食洗機
スムログ-300x173.jpg)
プレミストタワー白金高輪のモデルルームでも見かけました。やっぱりかっこよかった!
東京タワーとスカイツリーが並んで見える景色
スムログ.jpg)
写真だと小さいですが、目視だともっといいです!
天井高沼
スムログ-1-616x1024.jpg)
広さを決めるのは横だけじゃない!高さも大事。この天高には憧れました。
外廊下のタワマン…足がすくむ
スムログ.jpg)
高所恐怖症ではないのですが、のぞき込むと怖い
10年後のキッズルーム
入居して10年も経つとキッズルームってだいぶ使われなくなるんですね…。最近はキッズルームとしての利用が減ってもパーティールームとしては使える「ファミリーパーティールーム」など、キッズルーム以外の役割以外も果たせるように工夫するマンションも増えてきています。
はるぶーさんのフリー素材化がすごい。
スムログ-1024x486.jpg)
マンマニさんと♪
クリスマスツリーって意外と大事かも?!
スムログ-1024x886.jpg)
引っ越して最初の冬を迎えたのですが、わがマンションにはクリスマスツリーが飾られていません!意外と寂しい…
以上です!
超短時間で書けたので、また1年後に11~20を書きたくなってしまうかも!その時はどうか見逃してください!
今年中にもう1エントリー書くつもりでいますので、年末のご挨拶は次のエントリーで!
有言実行できますように!
<前回のエントリー>
コメントを残す