どうも、あけましておめでとうございます。大阪タワーです。
昨年の振り返り
やはり、一番大きかったなー、と思うのはスムログを始めたことですね。10月末に初投稿をしてから10記事を投稿しました。これはスムログの他の皆さんと違い、今までブログをしていたわけでもなく特に文章を書いてきた経験があるわけでもないどころか苦手な私としては結構な快挙!だと自画自賛しています(笑)
ちなみに、今まで投稿してきた記事の中でも一番多くの人に読んでいただけた記事はザ・タワー横浜北仲に泊まってみた!!!&神戸のタワマンということで、皮肉にも唯一、関東圏のマンションを取り扱ったものが一番伸びるという、、、(笑)
とはいえ、この記事はホテル訪問に見せかけて、ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーの紹介や神戸市のタワマン規制のことをより多くの人に知ってもらいたい、という裏?テーマがあったので個人的には多くの方に最後まで読んでいただけているのなら、これで良かったかな!?と思っています。
あとは、関西のタワマン好きが少しでも増えてもらえるように、細々と続けていけたら良いかな、、、と。今年も目指せ、月二回投稿!!!を目標にしていきたいと思います。
ここまで飽きずに続けてこれたのも、単に読んでいただいた皆さんからの反響があるからで、これからもツイッターやコメント欄でもご意見をいただければ、幸いです。
改めて、マンション選びとは
今まで傍観者だったところから、実際に自分で記事を書いてみて思うことはどこまで踏み込んで書いていいものなのか、という加減の調整が思っていたよりも難しいということです。特にスムログという媒体は個人ブログよりも多くの人の目に触れます。例えば、モデルルーム訪問記でも書けばその不動産会社の人はきっとご覧になることでしょう。
内心では「今までデベロッパーからしてもらったことといえば、モデルルームで皆さんと同じようにコーヒーをご馳走になったくらいなもので特に気を使う必要もない」とは思うけれど、根拠もなく褒めたり貶したりするのは当然よくありません。また、すでに買われた方のいるマンションは良くないことを書くと不必要に買われた方を不安に陥れることにもつながるので表現には非常に気を使います。
例えば、「床暖房が付いていません!」「ディスポーザーがありません!」くらいであれば、ただの事実の列記なので問題ないとは思いますが、「だから、絶対買っちゃダメ!」とか書くのは良くないでしょう。
じゃあ、褒めてばかりでいいのか!?と言われるとそれも違うわけです。いいものはいい、ダメなものはダメ、としっかり言っていくことでいいものを供給してくれるデベロッパーが増えてくれることが目的とするところですから。
そういったことを考えると、モデルルーム訪問の記事は販売初期(できれば、一期一次の登録がはじまる前)にはアップできるように心がけていきたいです。そっちの方がより本音が言いやすいので、皆さんにとっても有益な情報が提供できるのではないかと思います。
私の大好きな音楽プロデューサーでモータージャーナリストでもある松任谷正隆さんもテレビで「自分の選ぶクルマはいいクルマではない、どこかクセがないと買わない」とおっしゃっています。
私はマンション選びも本質的には同じだと思っています。最終的には、理屈よりも自分の好みが勝つのかなと。立地なのか仕様なのかデザインなのか間取りなのかは人それぞれで何を重視するかはわかりませんが自分の心に響くものを選びたいですね。
マンションは商材としてあまりに高額であるため、どうしても経済合理性みたいな話に行きがちですが自分や家族が生活する大切な場所ですのでそれだけで選択すべきものではないですし、実際に住まいを儲かるからという理由だけで買っている人はほとんどいないんじゃないでしょうか。
良くも悪くも経済性で語られがちな東京の湾岸エリアでも、ほとんどの人がこの場所が好きだから住んでいると思います。実際に行ってみるとわかりますが、晴海や豊洲の水辺は開放感に溢れ歩いていてとても気持ちいいですし、夜はキラキラしていて大変素敵な場所です。そこに、ホテル並みのグレード感のタワーマンションがあれば誰でも気に入ると思います。お金よりも街が好きで住んでいる人の方が圧倒的に多い気がします。(余談ですが、私はドゥ・トゥールが好きです。)
何が言いたいのかというと「本当の正解は自分の心の中にしかない」ということで、評論家やブロガーが何て言おうが欲しいと思ったら買うべきだし、「これは儲かるから買っといた方がいいよ」と言われても自分が気に入らなかったら買わない方がいいと思います。
(ただ、リセールなどのリスクはご自身が許容できるレベルまで排除した上で。という条件はつきますが。)
どうしても、ブログなどでいいと言われる物件は最大公約数的にそつないものになりがちです。そうなると必然的に「駅近」「大規模」「再開発」みたいなものが評価されます。ただ、それはあくまでみんなが良いと言っているから(=だから、資産価値があるとも言えます)であって、ご自身にフィットするかは別問題です。その物件のもつ個性も含めて、しっかりと書いていきたいと思っています。
2021年注目のタワーマンション
プレミストタワー靱本町
去年から事前案内などは始まっていますが、販売が本格化するのは今年からです。旧IBM大阪事務所跡です。デザイン監修:日建ハウジングシステム、共用部インテリア:日建スペースデザイン、ランドスケープ:日建設計と近頃では住友不動産の物件でも見かけないほどの気合の入りようです。
(注:日建設計は住友財閥の営繕部が発祥の日本最大級の設計事務所)
立地も申し分なし。ただ、公園に接していないのと、将来的には南の三井ビルの建て替えが気がかり。。。
近隣のクラッシィタワー靱公園と比べると、利便性=プレミスト、環境=クラッシィ、という感じでしょうか。やはり、価格が気がかりです。
ローレルタワー堺筋本町
中央大通を挟んで、MJR堺筋本町タワー(これはほぼ完売)の南側という立地です。近傍では住友不動産のシティタワー大阪本町の近く。周りは船場の繊維問屋街で名古屋でいえば、錦二丁目のプラウドタワー名古屋錦のようなところです。周辺環境はこれから様変わりしていきそうな場所です。
値段ですが立地はシティタワー大阪本町の方が良いため、それを超えてくるのはキツイけれど、MJRと一緒くらいというのも有り得ないので坪350万くらいかなぁ、と。仮にここの値段が上振れした場合、シティタワーがもっと高くなるだけなので、シティタワーを検討している人は本当に早くしましょう。
ベイシティタワーズ神戸
港町神戸!ハーバービュー!!中心地最後?のタワマン!!!ということで相当気合の入ったプロジェクトです。
だいぶ尖った立地なので、「阪神高速の南なんか不便すぎだろ!」という人と「こんな景色のマンション、最高!!」という人にきれいにわかれると思います。
当初はそんなに高くならないかな!?と思っていましたがそんなに甘いくはないようです。。。(ちなみに、私の希望は坪250万円です)
プラウドタワー豊崎?
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2019102901649.pdfhttps://skyskysky.net/construction/202348.html
もうそろそろ発表されてもおかしくなさそうですが、なかなか情報が出ないですね。北区では久々の新築タワー計画です。グランドメゾン上町一丁目と同じく、超高層ZEH-M採択事業ということで仕様も期待できそうです。
場所はレジデンス梅田ローレルタワーの近所で駅距離は素より、新御堂筋を超えてしまうのが最大のウイークポイント。坪260万くらいで出てくれたらいろいろな人の手に届きやすいので面白そうです。。。
が、坪300万を大きく超えてきたら厳しいだろうなぁと思います。そんなに高いのなら、中津駅直結のセントラルマークタワーの中古でいいや、ってなりますからね。
ブリリアタワー堂島?
https://kansai-sanpo.com/doujima-201912/旧電通本社ビルですが、これも全然情報出てきませんよねー。記事化以降も全く音沙汰のない曽根崎スミフと同時期に売りに出たら、面白くなりそうです。
ただし、値段はとんでもないことになりそう。。。坪500万いかないくらいかなー、と想像しております。(曽根崎スミフよりは安いと思うので)
ふつうに考えたら、ウメキタ二期とバッティングは避けたいと思うはずですから今年中には何か進展はあるのではないでしょうか!?
ウメキタ二期
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1296605.html
ついに、工事着工しましたね!!!
想像以上に夢のあるプロジェクトですね。このイメージのものが完成したら、大阪駅・梅田駅は間違いなく日本で一番すごい(抽象的な表現)駅になります!!!北側街区のワンルームでいいから欲しいです。。。
大きなプロジェクトなので、今年でどうこうなることはないと思いますが随時ウォッチしていきたいと思います。
まとめ
こうして見るとけっこう大きなプロジェクトも多く、期待できそうな一年になりそうですね。ただ、問題は「どこも高そう。。。」ということかなと。
大阪も一昨年くらいの物件から庶民には手が出しづらくなってきていますが、皆さんがおっしゃっているように、値段が下がる気配は一向に無いというのは事実ですので買えるマンションが出てくるのを注意深く見守っていきたいと思います。
どうぞ、皆様、今年も宜しくお願いいたします!!!
コメントを残す