ポケモンGOがはやる前から散歩が趣味のモモレジです(笑)。
写真をとったり基本スマホをいじっているので、ポケモンをやっているだけだと思われているだろうけども・・・
さて、そろそろちょっと得するマンション選びが読みたいと思われている方もいらっしゃるのではないかと思いますが、散歩し過ぎてこちら名作マンションのストックが増えてきてしまっているのでこちらを先に公開させておくんなましー。
というわけでモモレジの名作マンション訪問Vol.14、本日は、石神井公園界隈です。
石神井公園駅前は西武グループによる駅前再開発が進められています。
既に完成した駅前広場は南口と北口を共に見渡せる設計となっており、非常に開放感のある利便性の高い設計となっていると思います。
南口の第3期の開発となるエリアBでは14階建の店舗兼共同住宅も予定されており、非常に楽しみですね。
設計が日建ハウジングシステムという点にも期待!
北口駅前広場の様子
この写真に写っているのは、
石神井公園ピアレス
(2002年築/33階/306戸)
事業主が鹿島建設単独という珍しい形で分譲された物件で下層部の商業施設などと共にこれまでもこれからも石神井公園のランドマークで有り続ける可能性が高いでしょう。
鹿島建設の物件というと白のイメージが強いのですが、ここは茶色味がかった少々イメージの異なるデザインですね。
駅前にはプラウドタワー石神井公園もあり、石神井のタワマンは2棟のみでどちらも名作っちゃ名作なのでしょうが、本命のインパクトはタワマン2棟の比ではないと思っています。
グランドメゾン石神井公園パークフロント
(2005年築/5階/50戸)
あまりに敷地内の緑が豊か過ぎて建物が見えない・・・。
その名の通り石神井公園をサウスフロントに望む類い希な立地条件のレジデンスです。
この後に紹介するザ・パークハウス石神井町6丁目も凄いポジションですが、こちらの方がスケールがありますし、グランドメゾンの十八番とも言える厚みのある植栽が圧巻の物件です。
石神井池内からの写真なのですが、植栽が厚過ぎて本当にマンションが見えないんです(笑)公園ビューなんですからもう少し木々を薄くしても良かったような・・・。
もう築10年以上経過してますので、年月と共に・・・という感じもあるのでしょうね。
東側駐車場から見た木々も圧巻の一言。
エントランス側から見ても凄いでしょ。
正面方向の坂下が石神井公園(池)です。
もう1つのメインは
ザ・パークハウス石神井町6丁目
(2012年築/5階/19戸)
かなりの小規模物件にはなりますが、見ての通り石神井公園(池)側には床から天井までの開口部を採用したことでグランドメゾン石神井公園パークフロントにも負けないぐらいの特長を持った物件となっています。
窓際から梁を排除したことでこの優雅な開口部が成り立っているのですが、タワマンなどでない低層マンションでここまでの開口部が用いられるのは異例中の異例です。
石神井公園を南に望むポジションゆえに誕生したのは間違いないでしょう。
ボートからはこんな感じ(笑)
外出中なのか視線が気になるのか日中でもレースカーテンを閉めている部屋が多いのね・・・。私だったら全開にしちゃうけども(笑)
おまけ
プラウドタワー石神井公園
(2012年築/25階/117戸)
この物件は駅徒歩3分のところにありますが、石神井池の手前から写真と撮るとこんな感じ。
中層階以上のお部屋からは素敵な眺望が楽しめるでしょう。
上層4フロアの南角のみがFIXサッシでプレミアムな住戸となっています。
他の方角だって中層階以上は視界が抜けているわけですし、もっと眺望を楽しめる設計にしてくれても良かったのにとも思いますが、このようにしたことで分譲時は余計にこの4戸のプレミア感が増してましたね・・・。
こちらもど~ぞ。
マンコミュ検討版最新スレッド
グランドメゾン石神井公園パークフロント
ザ・パークハウス石神井6丁目
モモレジのマンションの間取りや価格を言いたい放題!
1,900棟4,200室超を掲載。
グランドメゾン石神井公園パークフロント
ちゃんとした業者が植栽の剪定をしているのでしょうか。
鬱蒼としていて涼やかさが感じられません。
室内からの眺望がどうなっているのか気になります。
美しい木漏れ陽が室内に射すということもなさそうに見えます。
この木々はマンションの資産価値にプラスに働いているのか疑問ですね。
コメント有難うございます。
仰る通りかもしれないですね。私もそのように感じられました。
立地が非常に良いだけに何か余計に勿体ない感があるかもしれないです・・・。