外部侵入者の防止方法について 【お便り返し】

スポンサードリンク

管理ネタだったので、ご指名のメンツで相談して、私が回答になりました。マンションの特にエントランス部分での、友連れなどでの外部侵入者の防止についてのご質問にお便り返しします。

質問は

差出人: さいたま市民さん から。 何故か私あての質問は長文のが多いですねぇ。

管理や住環境に詳しい方に相談です。
外部侵入者を防ぐルールの作成で2つの相談です。

質問1

我がマンションはタッチ式センサーキーと、インターホン鳴らして開錠してもらう方式ですが、誰かと一緒に入ってきてストーカー問題と訪問販売詐欺の被害が連続で発生したため、厳重化を検討しています。
また非居住者や配達員がロビーに居座り、コンビニ飯を食ったり無料Wi-Fiでずっとスマホやっている姿も見られ苦情が来ています。

とはいえ一人(組)ずつ入るようにルールを決めても、実際に一緒に入ろうとする輩を「入るな」と拒否できる人は少ないですよね。デリバリー禁止も非現実的です。まして管理人の増員やガードマンを雇うなど無理な規模のマンションです。
なにか実効性のある方策はありますか?

質問2

また、すこし違う角度の追加質問です。
同時にポスティングチラシ、勧誘チラシの多さにも辟易していて、チラシ投函禁止(今はそういう看板があるだけで、完全に無視されている)も徹底したいのですが、何か方策はありますか?
管理会社からは、「徹底すると嫌がらせで器物破損とか、ゴミを捨てていく配布員とかいる」とも言われました。
せいぜいメール箱の下にゴミ箱設置して、各自で捨てるしかないのでしょうか?

そもそも、「マンション買います」とかピザの宅配のクーポン付きチラシとか、町内バザーの案内とか必要としている住民だっている、という意見もあります。
宅配便の受け取りを禁止する規約を作れないように、チラシ類の受け取りを禁止する規約は無理ではないかという声も出ています。

多くのマンションでは、どのように解決され、処理されているのでしょうか?

回答1: 友連れの防止

率直に書けば ”友連れ”そのものの防止はかなり困難です。



私のマンションは500戸あるので、1500人ほどが暮らしていて、1日に1回でていってもどってくるだけで3000回ほどの出入りがあり、その半分強がメインエントランスから。これで昼間は1分に1回をかなり超える回数でドアは、でていく人か、はいってくる人で開いていることになります。これほど頻度が高いと、偶然誰かと一緒に出入りしようという「友連れ」をハードウエア的に防止するのは実際には殆ど不可能です。

一方でエントランスをはいってすぐのところにカウンターがあって人が常駐していますし、館内や、周囲に設置されている防犯カメラに複数回写らないでそこまで来ることは不可能です。カメラ全数の画像は、防災監視盤の前の警備員のところのモニターに写っています。

逆に、数十戸以下という小戸数になると、偶然同じ時間にエントランスで会うということはなかなか起こらないので、友連れはしにくくなります。

「さいたま市民さん」のマンションは、エントランス部分に人は常駐困難で、一方で入った人が、ロビーやWiFiを使う問題に言及されている程度には戸数もある”中規模”のマンションだと思われます。 この場合も「友連れ」そのものを阻止することは非常に困難だと思います。

一方で、エントランスにオートロックがない昔のマンションとかもあるわけで、それで犯罪はおきまくりおきまくりというものでもない。オートロックなんかを過信するからいけないんですが、理事会側の人間としてはなかなかそこまでは言えませんかね。

防犯対応の強化

となると、悪意のある人や、共用施設に”ただのり”する人も一定数入ってきてしまうことを仮定して個別に対応をこまめにとっていくしかないと思います。書かれている事例から。
  1. 声がけ
    住民が一緒に入ろうという人に挨拶の声がけをするような広報活動には一定の効果があります。悪意の侵入者は、顔を合わせたり、声を交わすのを嫌うからです。うちのエントランスには友連れ防止したいので、玄関で一緒になった人にはお声がけ願いますと小さく貼り紙があります。
  2.  防犯カメラ
    住民が一緒に入ろうという人に挨拶の声がけをするような広報活動には一定の効果があります。悪意の侵入者は、顔を合わせたり、声を交わすのを嫌うからです。うちのエントランスには友連れ防止したいので、玄関で一緒になった人にはお声がけ願いますと小さく貼り紙があります。
    人間やはり防犯カメラの真ん前では悪さはしにくいものです。ロビーなど特定の場所で、今カメラがないのであれば増設は考える価値があります。ものを壊されたりして修理したりとかあるので、長い目で見ると元がとれるかなで、私のマンションの防犯カメラは竣工時の3倍にまで数を増やしています。(ネットワークベースで、接続などがよく設計されていればカメラの増設にはそれほどお金はかかりません)
  3. 無線LANのフリーライド防止
    月1回程度でいいので、パスワードを変更する。そこに無線LANが立っていることを知らなければ見つからないDDIDのステルス化など、住民以外には使いにくくする手は考えられます。(一定のITスキルがないと住民にも使いにくくはなりますが)
  4. 住民の防犯意識改革
    友連れされて一番困るのは、住戸を狙った犯罪者に勝手侵入されることです。”事件”にならなければあんまり気にしすぎても仕方ないともいえます。そこで実際には一番重要となるなのは、ある一定規模のマンションだと、玄関をでた瞬間に、”共用廊下は公道と同じ”くらいに考えてもらう防犯意識向上の啓蒙の徹底ですね。ダブルオートロックだからで、U字ロックをかけて玄関を開けたまんな風を通しているみたいな住戸向けに、犯罪者には30秒で突破されるよというビデオをサイネージで流したこともあります。

回答2: チラシ投函について

私のマンションでは、郵便ボックスの投函側は、鍵などのかかっていないセキュリティゾーンの外にあり、誰でも自由に出入りできます。一部の高級な内廊下のタワーを除いて、同じような設定のマンションは多いのではないでしょうか?

圧倒的に多いのは、某S不動産販売などのマンション買いますのチラシですかね。登記を全部あげて”DMを全戸に”送ってくる例もあり、分譲マンションの風物詩みたいなもので実際に阻止できているところは少ないのではないかなと。

ある程度の規模のマンションで、管理員が常駐していて昼間の投函を防いでいても、人がいなくなる夜にやってきて投函するケースもあります。個別の投函を受けるポストの住戸の人が”投函お断り”などを貼りだすしかないのではとは思うわけです。
実際、”お断り!投函したら受取人払いで郵送し返すぞ”みたいな怖めの告知を出している住戸にはあんまり投函は入りません。



私自身は、”社宅募集で10戸買いたい”みたいなマンション仲介の募集の文言をちょっと楽しみにしているところもあり、あんまりチラシやDMを気にしません。

実は投函を非常に迷惑だと思っている人の割合はそう多くない。Twitterで訊いてみましたが、90%以上のマンションには”頻繁に”投函があるけど、気にする人はそんなに多くないんですよね。理事会としては対応の優先順位は高くない気がします。


規約は ”オーナーと管理組合の間の権利義務関係のお約束”ですので、そこになにを書いてもオーナーか、せいぜい賃貸でお住まいの方にしか効果はありません。『チラシ類の受け取りを禁止する規約』が有効かは微妙です。投函されていたらもってかえるしかないから”受け取る”しかないせいです。

公開空地で、スケートボードを禁止するならでかい立て看板を立てるしかないように、”投函禁止”にするのは、組合の判断で可能ですが、きちんと投函にくる人にわかるように掲示などはなされてないといけません。あんまり無数に投函されても困るかなで、うちもタテマエとしては、管理員に断ってねとなっていて基本はお断り。標識を出すほかに、防犯カメラもそこに増設しています。

ただし私は郵便受けの近くに、”ゴミ箱”を置くのには反対の立場です。前に賃貸ですんでいたURのタワーでボヤ騒ぎの経験もありますし、折れた傘とかをほうりこむお莫迦の相手をすることになって理事会や管理会社の方の手間が増えるからです。ちらしがゴミ箱からはみ出しているってのはかなり安っぽく見えて美観を損ねますしね。

うちではゴミ箱は一切おいていないです。定期的に理事会で意見がでるけど私か防火管理者が阻止してます。なので、ちらしやDMは全数を、受け取った部屋が自分の家まで持って帰って捨てています。それでもう住民は慣れているのかここ10年近くゴミ箱を置いてくれという要望は一度も受けていません。

!! 重要 !!
 本ブログの内容は、著者の個人的見解であり、著者の所属するマンション管理組合、勤務先、RJC48も含めその他所属する一切の団体の意見、方針を示すものではありません。

ABOUTこの記事をかいた人

マンションのモデルルームがあるとたとえ外国でもふらふら入ってしまったり、管理組合の理事会には思わず立候補する人って多いですよね。多いはず!! それなのにあんまり管理組合の苦労とかのブログって見ないので立ち上げてみました。世の中に多い管理士系ブログとは一味違う、理事会側から見たマンションの運営を中心テーマに書いていこうと思ってます。

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)