業界歴19年の不動産屋が教える狙い目駅3選④

2024年に入り早速お客様のご案内やご契約に奔走しておりますが、都内のマンション価格はどんどん値上がりしているのを肌で感じます。

私は基本的に港区、中央区、千代田区、品川区、目黒区、渋谷区、新宿区を中心に週に一度殆ど全ての物件を確認しており売れ行きや値下がりを定点観測しております。

その中でもずっと残っている物件も目立つようになり、エリアや物件毎に格差を感じます。

これからは、よりエリアや物件の選定が問われる時代になると思います。

今回もオススメの駅を3つご紹介致します。

 

江戸川橋

 


江戸川橋は有楽町線の駅です。

あまり聞かれない駅かと思いますが、立地としては神楽坂、早稲田の北側で新宿区と文京区の区界にあります。

相場として神楽坂が坪単価500~600万円程度に対して江戸川橋は450~550万円程度になります。

駅の南側新宿区アドレスであれば徒歩10分程度で神楽坂の商店街にアクセスできるため風情溢れる住環境を享受することができます。

また椿山荘に近いため初夏は蛍を鑑賞することもできるため素晴らしい立地と言えます。


東京とは思えない幻想的な庭園を楽しめます。

また、高速も早稲田インターがあるため池袋方面、都心方面共にアクセスが良いです。

羽田空港へは25分程度でアクセスできます。

 

【オススメマンション】


プラウド文京関口
2015年築 13階建 総戸数59戸
坪単価目安:550万円

江戸川橋3分、神楽坂方面へ抜ける通り沿いで立地が素晴らしい。

 

祐天寺


ご存じの方も多いですが、祐天寺は中目黒と学芸大学の間にあります。

中目黒は特急停車駅、学芸大学は急行停車駅で祐天寺は急行停車駅ではないため学芸大学より渋谷に近いのに相場が安いです。

祐天寺<学芸大学

また学芸大学は商店街が広範囲で広がっており駅10分程度の物件がかなり稀少になります。

それに対して祐天寺は商店街は充実しているものの徒歩10分以内の物件は比較的見つけやすいエリアです。

祐天寺でオススメの飲食店は、

三宿トラジ

です。


横隔膜系部位(ハラミ、サガリ)が東京トップクラスの肉質です。

コスパも良いので近くに住んだらたくさん通ってしまうと思います。

 

【オススメマンション】


 

 

 

 

ピアース祐天寺
2020年築 6階建 総戸数30戸
坪単価目安:550万円

中規模マンションらしい卓越したデザイン性と徒歩8分の立地が素晴らしい。

 

若松河田


若松河田は大江戸線の駅ですがご存じの方は少ないと思います。

東新宿の東側、曙橋の北側、早稲田の南側にある駅で新宿駅から近いのに商店街が多く大変庶民的な街並みが魅力的です。

30年ほど前はフジテレビがあったエリアになります。

国立医療センター、東京女子医大と大病院があり駅前は高台になります。

(東新宿、曙橋、早稲田から見て坂の上に位置する)

また地盤も強く災害に対する強度が高いエリアです。

相場としては周辺駅(東新宿、曙橋、早稲田)より坪単価は50~100万円程度より安いです。

 

【オススメマンション】


シティハウス新宿戸山
2011年築 6階建 総戸数40戸
坪単価目安:500万円

内廊下で天井高が高い設計とライフスタイルが充実するマンション。

 

まとめ

これからも長年の経験に基づくオススメ駅を定期的に発信していきたいと思います。

マンション選びはまずは立地選びからです。

皆様のマンション探しに少しでも役に立てますと幸いです。



 

スムログ記事

記事に出てきた物件の掲示板

ご近所物件の掲示板

こちらの物件も見られています

ABOUTこの記事をかいた人

東京都心マンションソムリエ稲垣ヨシクニです。 東京都心部マンションの物件紹介、エリア紹介、購入基礎知識などを発信していきます。 よろしくお願いいたします。

10 件のコメント

  • マンション検討中さん より:

    一つ目と三つ目の間の神楽坂、早稲田あたりの評価はいかがでしょうか?東京・大手町にアクセス良好(東西線沿線)の割には他の地域より割安な気がしています。

    • コメントありがとうございます。
      神楽坂については抜群のエリア性ですが値段は近隣トップクラスです。
      早稲田は比較的お値段は落ち着いており大変良いと思います。

  • 牛込エリアを検討中 より:

    大変参考になります。
    狙い目というのはこれから相対的に伸びるということでしょうか?
    それとも周辺エリアとの序列・価格差は変わらずも(安いので)庶民にも買いやすいという意味でしょうか?

  • 東急沿線検討中 より:

    いつも拝見させていただいています。
    一点ご意見伺いただきたいのですが、
    現在販売中の学芸大学徒歩8分の新築マンションは、2LDKで坪単価600弱くらいのようです。
    祐天寺のおすすめ中古物件で坪単価550万円ということは、稲垣様から見ても学芸大学ならこの金額は妥当な値付けなのでしょうか…?

    • ピアース学芸大学のことだと思いますが非常に妥当性のある値段だと思います。
      それ以上に立地の稀少性を考慮すると資産性及び流動性が高いと言えます。

  • 近隣住民 より:

    首都高早稲田インターは都心方向からの出口のみランプのため、そこから池袋方面・都心方面へのアクセスが良いとは言い難いですね。池袋方面へは飯田橋インターか東池袋インター、都心方面へは護国寺インターか西神田インターまで出る必要があります。
    それでも江戸川橋は周辺地域に比べコスパの良い立地ではあると思いますが、その主たる要因は首都高による排ガスや神田川によるハザードリスクでしょう。以前は印刷工場からの音や臭いも気になりましたが、それは近年かなり減っています。

  • 大江戸線lover より:

    いつも参考になる記事をありがとうございます。若松河田について質問です。周辺の駅よりも高台にあるにも関わらず、坪単価が低い理由は何だとお考えでしょうか。知名度(駅力)がないためでしょうか。

  • コメントを残す

    「コメント」と「名前」は必須項目となります。


    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)