【お便り返し】タワマンを買う際の注意ポイントを教えてほしい!

スポンサードリンク

こんにちは!
ふじふじ太です!

お便り返しです。

 


差出人: タワマン好き

 

誰に答えて欲しいですか?

マンションマニア、のらえもん、勝どきちゃん、ふじふじ太、すまいよみ、はるぶー、東京湾岸ライフ、稲垣ヨシクニ

 

メッセージ本文:

タワマンを購入する際に、意外と見落としがちなポイントについて教えてください。

 

例えば、最近、タワマンの高層階で眺望がいい部屋でも航空障害灯が設置されている部屋は眩しくてカーテンを常に閉める必要があるという噂を聞きました。確かにそれは知らなければ見落とすポイントだなと思いました。

 

こちらの航空障害灯について気にする必要性の有無や、他の意外と見落としがちなポイントについて教えていただければ幸いです!

 

宜しくお願いします!


 

 

 

お便り頂きありがとうございます!

妙味あるご質問ありがとうございます。

 

航空障害灯についてどのくらい気にするかという点ですが、私も長らく現場におりますが、その話しは初めて聞きました。。

 

私が該当するお部屋の仲介をしたことがないだけかもしれませんが、非常に稀なケースなのでそれほど気にする必要はないと思います。(あくまで個人の感想です。)

 

さて、タワマンならではの見落としがちなポイントということですね。

私からは以下3点を挙げさせて頂きます。

 

 

 

①網戸の有無

 

高層住戸の場合、網戸が標準設備でない場合があります。

賃貸マンションでも15階までは網戸があって、15階以上は網戸がないという設計のマンションもございます。

よってタワーマンションの場合、網戸が当然付いていると思わない方が良いでしょう。

買った後に、あれ!網戸ないんだ!と驚く方もいらっしゃると聞きます。

 

高層階は虫が来ないから網戸いらないじゃないか?と思われがちですが、意外とそうでもないようです。
結構な上の階(30階以上)でも出る時は出るので、網戸は高層階でも念の為あった方が無難ですね。

 

網戸がついていない時は、専有部のリフォームで設置しましょう。
窓枠、窓ガラスは共用部なので勝手にリフォームできませんのでご注意ください。

 

 

 

②前建てリスク

 

タワーマンションといえばやはり眺望ですね!

抜け感のあるお部屋については、高いお金を払って眺望を買っていると言っても過言ではございません。

 

昨今の眺望代は年々上がっているように感じます。

 

例えば東京タワーが見える、レインボーブリッジが見える、スカイツリーが見えるなど、シンボリックなものが見え、感動して勢いで購入してしまう方がいるのですが、エリアに詳しくない仲介担当に依頼をすると「前建リスク」について説明されずに購入してしまうケースもあるようです。

 

特に都心方向の眺望について絶対はありませんが、ある程度今発表されている建築計画は把握し、どのように眺望が変わるかを把握してから購入をしましょう。

 

特に、都心エリアはまだまだ大規模オフィスビルやタワーマンションも建ちますので、「シンボリックなものが見えなくならないか」は地図と建築計画を照らし合わせながら確認されることをおすすめいたします。

 

東京タワーが見えるのが気に入って買ったのに、数年後見えなくなってしまうということがないように気をつけましょう。

 

 

 

③ランニングコストの全体像

 

意外とこの点も見落としがちなポイントです。

タワーマンションは共用部分が多く敷地も広いため、管理費や修繕積立金が高額になることがあります。


ちなみに湾岸タワマンの場合は、管理費・修繕積立金の合計で、平米単価500円〜600円くらいが多くなっております。

新築購入時にはこのコストは低めに設定されているものが多く、築年数が経つにつれて増加していく計画(段階積立方式)が一般的です。
最近の新築はやけにランニングコストが高いものが多いですが。。

 

よって、駐車場料金含む現状のランニングコストがどのくらいかかるかの確認はもちろんのこと、今後どのくらい上がっていく可能性があるかを長期修繕計画でご確認されると良いでしょう。

 

中には「均等割」と言って、これ以上修繕積立金を上げない計画になっているマンションもございますので、合わせてチェックされると良いです。

 

とはいえ、あくまで計画です。
市況の変化、光熱費の値上げ、建築コストの増加(大規模修繕の見込み額増加)などで均等割を採用していても絶対ランニングコストが上がらないという保証はありませんのでご注意ください。
あくまで参考程度で留めておくイメージです。


 

それに付随して、駐車場月額料金も合わせて確認をしましょう。
そもそも湾岸タワマンは駐車場が空いているマンションが少ないのですが、駐車場料金もマンションによって異なります。

 

東雲や有明エリアだと、まだ月額1万円前後くらいで駐車場を借りられるマンションもあります。

 

通常月額3万円前後くらいの駐車場が多いと考えると、2万円ほど月額が安くなります。

月額2万円安いということは、住宅ローンの借入額に換算すると800万円ほど物件価格が安いのと同意義ですね。

 

物件価格だけでなく、月々の支払額にも注目をして物件を選ばれると良いですね。
※これはタワマンに限ったことではないかもしれませんが。。

 

 

 

 

以上、簡単ではありますが、タワマンならではの見落としがちなポイントでした!

 

他にもこういう注意ポイントあるよ!などればコメントお待ちしております!

 

 

 

<新サービスリリース!シン・湾岸マンション売却!>



 



 



 



 

 

スポンサードリンク

随時相談受付中。ふじふじ太に直接会って相談したい!という方はこちらから! ふじふじ太公式ラインに登録すれば、湾岸マンションアナリティクスも見放題です! お友達追加はこちら! Twitterでも情報発信しています、アカウントはこちらから。ぜひフォローお願いいたします!

ABOUTこの記事をかいた人

不動産コンサルティングマスター。2022年MBA取得。現場で仲介営業を10年経験済。取引件数500件以上。賃貸・売買どちらにも精通。多数メディア出演経歴あり(NHKクローズアップ現代・ABEMA TV・香港TV等)。不透明な不動産取引業界を透明化させ、失敗のない購入・売却のサポートをすることが使命!マンション購入は怖くないと発信していきたい!皆さんのマンションライフを応援しています!YouTubeもやっておりますので是非ご覧下さい!

2 件のコメント

  • 通りすがり より:

    各階ゴミ置き場の直ぐ近くの部屋は、避けた方が無難です。
    過去の経験では、頻繁にごみを捨てる人がいて置き場に出入りする音が聞こえたり、
    Gが発生して、大量に防虫剤が置かれたりと、嫌な思いをしました。

  • コメントを残す

    「コメント」と「名前」は必須項目となります。


    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)