お便り返し その1073「幕張ベイパークライズゲートタワー当選 10年以内に売却予定ですが住宅ローン選びで迷っています」【マンションマニア】

【マンションマニアプロデュースの売却サービス】

マンションマニア
囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆






お便り返しとなります。





差出人:Kei

誰に答えて欲しいですか?
マンションマニア

はじめまして。
初めてのマンション購入に伴い、住宅ローンの組み方についてご享受いただければと思います。
この度、幕張ライズゲートタワーに応募し当選しました。一次取得を優先し低層階です。
当方20代後半の夫婦で、永住は考えておらず、5~10年程度で売却し転居を予定しております。

相談内容としては、売却を前提としたローンを組み方についてです。現在以下の2つの銀行まで絞れたものの、迷っております。
– 銀行A: 金利0.3%程度/35年ローン
– 銀行B: 金利0.8%程度/35年ローン or 50年ローン(金利上乗せあり)/初期手数料がAより100万円以上安い/団信が標準で手厚い

比較的短期での売却を前提としているため、できるだけ初期手数料を安くしたほうが良いと考えております。ですので銀行Bが良いと思っています。
ローン期間については、価値が下がらないという前提だと50年ローンにして、毎月の支払いを少なくするのがよいと考えております。ただ、残債割れを考えるとリスクが高いかなとも思っております。
本物件の価値やリスクを考えるとどのように組むのが良いでしょうか。

また、単独ローンを予定しておりますが、あえてペアローンにしたほうが良いのかについても教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。





Kei様

マンションマニアです!

お便りいただきありがとうございます!

幕張ベイパークライズゲートタワーの購入おめでとうございます!!

10年以上住む可能性が低いのであれば銀行Bの初期費用がお安い住宅ローンがおすすめとなります。

期間に関しては支払額に問題ないのであれば無難に35年のほうがよろしいのではないでしょうか。50年にしたほうが初期費用が重たくなる見積もりになっていませんか?

幕張ベイパークは高層階のほうがリセールバリューが高い傾向にあるためあまり期待しないほうが良いですが35年ローンで5年~10年後に残債割れしている可能性は低いと思います。

ペアローンにすると3000万円特別控除がダブルで発動(6000万円以上値上がる可能性は低いでしょう)できたりと税制面の効果は大きいですがこちらもペアローンのほうが見積もりが重たくなっているのではないでしょうか?

FPさんに相談してみるのも一つの手かと思います。

参考になれば幸いでございます。

引き続きよろしくお願いいたします。




【マンションマニアに個別相談できます!】

☆対面・オンラインでの個別相談件数が2200組様を超えました!!☆(2024年7月15日時点)

ご相談お待ちしております!!


マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。




【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。


 

マンションマニア公式YouTubeチャンネル

マンションマニア公式Twitter

マンションマニア公式インスタグラム




【関連記事】

お便り返し その1043「晴海フラッグスカイデュオと幕張ベイパークライズゲートタワーどちらも当選!!幕張ベイパークを選びました!!」【マンションマニア】

資料をお取り寄せ

この記事を読んで 【幕張ベイパーク ライズゲートタワー】 が気になったら資料請求してみよう

物件概要を見る

無料で資料をもらう

新築マンションの資料請求(無料)

記事に出てくる新築マンション

スムログ記事

この記事を見ている人はこちらも見ています

記事に出てきた物件の掲示板

ご近所物件の掲示板

こちらの物件も見られています

ABOUTこの記事をかいた人

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は11件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)