購入vs賃貸 同一マンション同一住戸で比べてみた! ~埼玉・神奈川・千葉編~【マンションマニア】

【マンションマニアプロデュースの売却サービス】

マンションマニア
囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆






どうも!マンションマニアです!

今回はここ数年で分譲されたマンションを購入するのと借りるのとではどちらがお得だったのかを調べてみました!

もちろん『お得』という部分に関しては住宅補助や一部を経費化できる職業なのかどうかなどなど個々の事情で異なってしまうためあくまで『毎月の支払額で比較』させていただきます。

また、購入時の計算に関しては新築時の購入価格、賃料の計算に関しては成約事例を元にするため今の中古市場での価格ではないですし同じような賃貸募集が必ずしもあるというわけではありません。

『ここ数年で購入された方の結果』としてご覧ください。

※賃料は共益費込みです

※購入時の支払額は変動金利35年ローンの支払いに管理費と修繕積立金を足した額です




[埼玉県]

シントシティ
2020年築 さいたま新都心駅徒歩5分

賃貸事例:約72㎡ 月額26万円

上記住戸を購入した場合の支払額:月額約16.5万円 利回り計算約5.5%

ザ・パークハウス三郷
2024年築 三郷駅徒歩4分

賃貸事例:約71㎡ 月額24万円

上記住戸を購入した場合の支払額:月額約15万円 利回り計算約5.7%




[神奈川県]

■プラウドシティ日吉レジデンスⅠ

2020年築 日吉駅徒歩9分

賃貸事例:約70㎡ 月額24.8万円

上記住戸を購入した場合の支払額:月額約20.5万円 利回り計算約4.3%

ザ・パークハウス横浜川和町テラス
2024年築 川和町駅徒歩5分

賃貸事例:約74㎡ 月額22万円

上記住戸を購入した場合の支払額:月額約17.5万円 利回り計算約4.5%




[千葉県]

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
2023年築 海浜幕張駅徒歩15分

賃貸事例:約68㎡ 月額26.3万円

上記住戸を購入した場合の支払額:月額約15万円 利回り計算約6.2%

パークホームズ柏たなか
2023年築 柏たなか駅徒歩1分

賃貸事例:約76㎡ 月額18.5万円

上記住戸を購入した場合の支払額:月額約13.5万円 利回り計算約5.3%




差額としては少ないところで購入したほうが5万円ほど低く、多いところでは10万円ほど低くなるという結果になりました。

もちろん物件や部屋によりますし、今後上記のような再現性があるかは分かりませんが低金利がゆえに買ったほうが低い支払額となることに違和感はないでしょう。

繰り返しになりますがどちらがお得なのかは個々の事情や考え方次第にはなってきますね!

今時点でマンションを購入するか借りるかを迷われている方の参考になれば幸いでございます。

購入までサポート可能な個別相談会へのご参加もお待ちしております!!

マンションマニアとの個別相談予約フォーム

引き続きよろしくお願いいたします。




【マンションマニアに個別相談できます!】

☆対面・オンラインでの個別相談件数が2200組様を超えました!!☆(2024年7月15日時点)

ご相談お待ちしております!!


マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。




【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。




マンションマニア公式YouTubeチャンネル

マンションマニア公式Twitter

マンションマニア公式インスタグラム




【関連記事】

『マンションマニア流、住みながら投資の心得!!』

スムログ記事

この記事を見ている人はこちらも見ています

記事に出てきた物件の掲示板

ご近所物件の掲示板

こちらの物件も見られています

ABOUTこの記事をかいた人

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は11件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

1 個のコメント

  • マンマニマニア より:

    多くのメディアで借りると買うの比較をする際、何故か借りるは築20-30年程度の50平方メートルの2LDKを想定した家賃、買うは新築70平方メートルの3LDKを想定でしかも30年で比較したりしますよね。

    同じ条件(同じマンション)で比較すると、今回のように多くのケースで買うが圧倒的に経済的には有利。
    それは当たり前で、買うは自分自身が住む不動産投資と考えると、リスクを負ってリターンを得るわけだから、失敗しなければ経済的に有利で当然。しかも、他人に貸す不動産投資に比べて空室が無く、金利も低く、住宅ローン控除まで使えるので勝ち筋が非常に高い。

    もちろん、逆に言うと、失敗するケースも中にはあって、物件選びだったり予期せぬ事態で負けることもあるのは、リスクを負っているからこそ。

    借りるか買うかは本人のライフスタイルや考えが優先されるべきだが、どちらが得か?の観点で言ったら、そこそこ以上の物件を選びかつ事故らなければ、買う方が圧倒的に有利なのは結論が出ている。

  • コメントを残す

    「コメント」と「名前」は必須項目となります。


    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)