既に晴海フラッグ2LDKにお住いで、晴海フラッグの3LDKが気になる「ハルフラ満喫マン」さんからの質問。
読者からの質問
誰に答えて欲しいですか?
・全員
いつも楽しく読ませていただいております!
ハルフラ3LDKの予算感・相場感についてご意見を聞かせてください。
抽選に当たったおかげで今年1月からハルフラ2LDKに住んでいるのですが、現在ハルフラ3LDKの購入を検討しております(最初は買替で別のエリアにでも〜とか考えていたのですが、いざ住んでみたらハルフラが気に入りすぎてハルフラに囚われてしまいました)
予算的には頑張って1億1千万ぐらいが限界かな〜と思いつつ、SUUMOを見ると全然そんな感じの出物はない状況です。
この予算感でハルフラ3LDKはもう狙えない感じでしょうか?(超低層は×ですが、眺望とか間取りはそんなに気にしてないです)
指値して狙えるなら購入の方検討したいと思っております。
※以下に記す「転売価格」は、SUUMOに掲載された価格、すなわち転売希望価格であって、成約価格でないことにご留意ください。
転売価格「上乗せ率」の推移
まず、転売価格の相場観をザックリ確認してみましょう。23年6月以降の転売価格への「上乗せ率」(={転売価格-当初販売価格}÷当初販売価格×100)の推移は次図の通りです。
「上乗せ率」の平均値(ピンク色)は、上昇傾向にあります。24年11月20日時点で114%まで上昇。ようするに、当初販売価格に対して2倍を超える価格水準になっているということです。

3LDKの転売価格(24年11月20日現在)
SUUMOに晴海フラッグとして掲載されている物件は44件(11月20日現在)。44件のうち違う業者が同じ物件を掲載している9件を除くと35件。その35件のうち3LDK(31件)について、当初販売価格と転売価格(売主の希望価格)との関係を可視化したのが次図。1億3千万円以下の物件はありません。

以上を踏まえると、残念ながら「ハルフラ満喫マン」さんが予算的に限界といわれている1億1千万円を下回る物件は、当面出てこない可能性が高いかもしれませんね。
ちなみに、転売価格への「上乗せ率」が上昇する前の24年1月20日時点の当初販売価格と転売価格との関係は次図の通りです。
今年の1月頃であれば、1億円を下回る物件が僅かに存在していたというタラレバの話です。

あわせて読みたい
- 晴海フラッグの転売価格「上乗せ率」の推移 ※毎月20日頃更新
- 晴海フラッグ PORT VILLAGE(賃貸街区)募集状況の推移※毎月5日頃更新
- パークタワー勝どきの転売価格「上乗せ率」の推移※毎月10日頃更新
スムログ記事
- 住宅すごろくは時期がよく、恵まれた人たちのためのもの?
- 都心部・臨海地域地下鉄によって一番恩恵を受けるマンションはどこか?
- 晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
- お便り返し その368「晴海フラッグと(仮称)東高島駅北地区C地区で迷っている」【マンションマニア】
- お便り返し その580「世帯年収1400万円 30代前半夫婦 2024年に家賃補助がなくなるため購入検討中」【マンションマニア】
- お便り返し その682「70㎡ 3LDK在住 5人家族になるので住み替えを検討中 戸建?マンション?」【マンションマニア】
- お便り返し その733「晴海フラッグスカイデュオを検討中ですが敷地内駐車場を確保できるか不安」【マンションマニア】
- 晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
記事に出てきた物件の掲示板
ご近所物件の掲示板
- シティタワーズ東京ベイ(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ) | (スムレビ)
- リビオタワー品川(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- シティタワー虎ノ門(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- グランドシティタワー月島(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- シティタワー東京田町(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- CITY TOWER THE RAINBOW(検討スレ) | (まとめ)
- ブランズシティ品川ルネ キャナル(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- パークタワー品川天王洲(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ブランズ芝浦(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
コメントを残す