お便り返し その1111「希望条件が明確になっているのに有料相談を利用するメリットを教えてください」【マンションマニア】

スポンサードリンク

【マンションマニアプロデュースの売却サービス】

マンションマニア
囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆






お便り返しとなります。





差出人:リフレッシュしたい

誰に答えて欲しいですか?
全員、マンションマニア

希望条件が明確になっている場合に、有料相談を利用するメリットを教えていただきたく、お便りさせていただきます。

中古マンションを前提に住み替え先を探しながら、新築マンションは抽選にもかすらず、時間が立つばかりで疲弊しています。

希望条件に合う中古物件に申込みを入れたことも複数回ありますが、結局全て他の人で決まってしまいました。

マンマニさんの有料カウンターなど、有料相談を利用する場合のメリットについて教えて下さい。

希望エリア、物件、予算などはある程度絞り込めているので「どの物件がオススメですか?」という相談内容ではなく「この物件の、この広さ・この方角が欲しいのですが?」というご相談になるかと思います。(エリア・物件の候補は複数あります)

結局のところ、条件に合うものが出てくるかどうか、その物件の売主がどこの業者なのか、が重要ではないかと思い、ネット掲載物件はできるだけ毎日チェックしており、また、当該エリアの仲介業者を訪問して紹介依頼などもしています。

この様な状況で、さらに有料相談を利用するメリットがあるとしたらそれは何か、
もしくは、欲しい物件が決まっているなら、ただひたすらネットをチェックしなさい、なのか、いかがでしょうか?

毎日のネットチェックにも新築MR争奪戦にも疲れており、早く決めたい(でもチャレンジ価格の高値掴みは嫌)です。助けてください。





リフレッシュしたい様

マンションマニアです!

お便りいただきありがとうございます!

すでに購入希望のマンション、そしてそのマンション内の住戸位置や面積帯などが明確に決まっており相場観もしっかりと理解している場合においては有料相談を利用するメリットはあまりないかと思います。

マンションカウンターであれば成約時にマンマニくん人形を貰えることくらいでしょうか(笑)


ただ、正直なところ『買えていない』という現実がある以上はもう少し視野を広げたほうが良いという印象を受けます。

その視野を広げるという部分ではまさに有料相談を利用するメリットになることでしょう。

今回スムログへお便りいただいたということは『今の希望条件のままだとずっと買えないのではないか』というご不安があるからなのではないでしょうか。

もし幅広い提案を受けてみたいとなりましたらぜひ個別相談会へご参加ください!!

『自分たちでは発見できなかった新しい道を知れて良かったです!』と言ってくださるご相談者様も多いですよ!

マンションマニアとの個別相談予約フォーム

参考になれば幸いでございます。

引き続きよろしくお願いいたします。




【マンションマニアに個別相談できます!】

☆対面・オンラインでの個別相談件数が2300組様を超えました!!☆(2024年11月9日時点)

ご相談お待ちしております!!


マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。




【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。


 

マンションマニア公式YouTubeチャンネル

マンションマニア公式Twitter

マンションマニア公式インスタグラム




【関連記事】

重要事項説明会・手付金入金・契約会・住宅ローン相談 ~11回目の購入レポート~【マンションマニア】

ABOUTこの記事をかいた人

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は11件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)