【マンションマニアプロデュースの売却サービス】

お便り返しとなります。
差出人:カナガワー
誰に答えて欲しいですか?
全員
お世話になります。
いつもブログを楽しく見させていただいております。現在は横浜駅徒歩15分程度の所に賃貸で住んでいるのですが、今後は購入も検討したく相談させていただければと思います。
プロフィール
私:28歳 年収700万 大手メーカー総合職
妻:32歳 年収850万 大手メーカー総合職
妻と二人暮らしで現状子供は未定。
現在は横浜市西区のマンション賃貸 月16万+駐車場2.5万
職場最寄りは私が東京駅で妻が横浜駅
現在住んでいる家も気にいってはいるのですが、共働きということもあり日々疲れて家に帰ってくるので、分譲マンションならではの充実した設備の中で暮らしたいという思いがあります。
2人とも総合職ではあるのですが、幸い転勤はほぼなく、あったとしても転居はしないで済むようなレベルです。
横浜駅〜みなとみらいをとても気に入っているので出来れば西区か金港町あたりに住めたら……と思うのですが、中古マンションであっても高いな…という気持ちがあり、少し離れて藤沢や平塚の新築に住んでも良いかもなとも思いつつ資産価値が頭をよぎってしまい…という感じです。
2人とも大手メーカーらしく毎年昇給していくので、10年以内にはお互いに1200万程度まではいくとは思うのですが、マンションを買うとなると現時点での与信になると思うので……果たしてどこまで背伸びをしていいのか分かりません。
まとまりのない相談で申し訳ないのですが
①現時点から購入に動くとして、おおよそ幾ら程度までのローンを組むのが良いと思われるか
②東海道線沿い(横浜〜平塚ぐらい)で具体的におすすめな物件
ご教示いただけますと幸いです。
カナガワー様
マンションマニアです!
お便りいただきありがとうございます!
住宅ローンに関してはおそらく1億5千万円くらいまで通る可能性があります。
その範囲内で自分たちのお財布事情に合った支払額に抑えるのがよろしいのではないでしょうか。
いろいろな戦略が取れるためしっかりとヒアリングしてみないとなんともではあります。
最初から高いお金を支払い好立地の3LDKを手にしても良いですし、今は予算抑えつつ買い替え前提で1LDK~2LDKを手にしても良いでしょう。
メールアドレスを記載いただいておりましたのでそちらにもお送りいたしましたが買い替え前提であれば下記のような物件が手堅いと思います。
■M.M.タワーズ ザ・サウス
価格:8380万円 坪単価437万円
間取り:1LDK+S
専有面積:63.29㎡
所在階:23階
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目
交通:みなとみらい線 「みなとみらい」駅徒歩3分
竣工:2003年9月
築20年超えではありますがみなとみらいでこのようなお部屋をこの単価帯で購入しておけばどうにでもなると思います。
支払額に関してもご年収からすれば無理はないでしょう。サイズは要確認ですが敷地内の駐車場も確保できます。
上記のような部屋に住みつつ数年先に竣工する新築マンションを狙うのもありだと思います。北仲エリアや東高島地区でタワーマンションの供給予定もあります。
もちろんみなとみらいが気に入ったらエリア内で3LDKに住み替えても良いでしょう。ご年収からすれば十分戦えます。
最初から3LDKがいいなぁ~となれば今時点で予算上げてしまっても良いでしょう。
いずれにしても一度しっかりとヒアリングさせていただいた上でアドバイスしたいです。
個別相談会へのご参加お待ちしております!!
マンションマニアとの個別相談予約フォーム
引き続きよろしくお願いいたします。
【マンションマニアに個別相談できます!】
☆対面・オンラインでの個別相談件数が2300組様を超えました!!☆(2024年11月9日時点)
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
マンションマニア公式YouTubeチャンネル
マンションマニア公式Twitter
マンションマニア公式インスタグラム
【関連記事】
お便り返し その1000「世帯年収1550万円 30代後半共働き3人家族 予算7500万円」【マンションマニア】
コメントを残す