マンションの市場動向 マン点流!見える化(新築2万戸の衝撃) 2020.07.16 不動産経済研究所は7月15日、衝撃的な数字を発表。 「首都圏マンション市場動向 2020年上半期」という地味な見出しの記事に埋もれているので、気が付かなかった人もいるかもしれない。 (...
ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実(羽田新ルートの分散化) 2020.07.12 2 件 公明党の都議、区議からの緊急要望書を受けて尻に火が付いた赤羽国交大臣は6月3日、新経路の固定化を回避するための専門家会議の設置を明言。 6月30日に開催された第1回目会議の「議事概要」を...
マンションの市場動向 マン点ニュース20年6月(市場/本/ほか) 2020.06.30 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した6月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。 【もくじ】 ◇マンション市場(3件) ◇本(3件)...
マンションの市場動向 マン点ニュース20年5月(市場/コロナ/ほか) 2020.05.31 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した5月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。時節柄、新型コロナ絡みの記事も。 【もくじ】 ◇マ...
マンションの市場動向 マン点流!見える化(新型コロナ、SUUMO首都圏版が薄い) 2020.05.26 新型コロナの影響で「SUUMO新築マンション(首都圏版)」が薄くなっている。 4月14日号:新型コロナの破壊力!SUUMO史上最低の薄さ 4月28日号:新型コロナ、今週のSUU...
質問&お便りへの回答 マン点流!(回答)広告の電車所要時間 2020.05.22 1 件 広告の電車所要時間が気になる、おすぎさんからの質問。 【もくじ】 ◇おすぎさんからの質問 ◇電車所要時間に係る規約(広告表示ルール) ◇規約改正の動き ◇個人的な見解 おすぎさんからの...
マンションの市場動向 マン点流!見える化(新築・中古市場のコロナ禍が顕在化) 2020.05.21 政府はあの手この手で新築マンション需要を喚起しようとしているが、笛吹けども踊らず、19年は遂に3万戸割れのドン底へ(次図、青色線)。 「首都圏新築マンション市場(19年度)」より ...
マンションの市場動向 マン点ニュース20年4月(市場/コロナ/ほか) 2020.04.29 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した4月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。時節柄、新型コロナ絡みの記事も。 【もくじ】 ◇マ...
マンションの市場動向 マン点ニュース20年3月(市場/コロナ/ほか) 2020.03.30 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した3月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。時節柄、新型コロナ絡みの記事も。 【もくじ】 ◇マ...
マンションの市場動向 マン点ニュース20年2月(市場/設計・建設/ほか) 2020.02.28 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した2月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。 【もくじ】 ◇マンション市場(4件) ◇設計・建設...
マンションの市場動向 マン点流!不都合な真実(大手デベの支配力) 2020.02.21 2 件 新築マンション価格を高止まりさせているのは誰か、みたいな話……。 【もくじ】 ◇新築マンション、発売価格は高止まり ◇上位20社の発売戸数シェア、6割に迫る ◇大手デベの新築マンション...
マンションの市場動向 マン点ニュース20年1月(市場/地震/ほか) 2020.01.31 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した1月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。 【もくじ】 ◇マンション市場(3件) ◇首都直下地...
マンションの市場動向 マン点流!見える化(3LDKは減っているのか) 2020.01.27 2 件 首都圏で発売される新築マンションの間取りはどのタイプが多いのか? 3LDKはどのくらい発売されているのか? 単身向けタイプは? 不動産経済研究所が毎月発表している「首都圏新築マンショ...
マンション選びのノウハウ マン点流!見える化(不動産情報サイト物件数No.1) 2020.01.18 最近、LIFULL HOME'Sの本田翼のテレビCMをよく見かけるようになった。男性消費者への訴求力は高そうだが、女性にはどうか。スーモ君は男性だけなく女性消費者にも人気が高いのではない...
ブロガーの本音 2019年スムログで読まれたマン点記事 2019.12.31 2019年にスムログに投稿した記事はちょうど40件。そのなかからアクセス数の多かった5件をピックアップ。 羽田新ルート、タワマン1階と45階で騒音の違い 羽田新ルート周辺のタワーマンショ...
マンションの価格・市場 マン点ニュース19年12月(新築/中古/ほか) 2019.12.29 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した12月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。 【もくじ】 ◇新築マンション市場(3件) ◇中古...
マンション設備 マン点流!ノウハウ(感震ブレーカー) 2019.12.16 NHKが8日間連続で放送した「体感 首都直下地震」(12月1日~12月8日)をご覧になっただろうか。 内閣府が作成した首都直下地震の被害想定(死者2万3千人、全壊・消失家屋61万棟)を...
マンションの価格・市場 マン点ニュース19年11月(市場/羽田新ルート/ほか) 2019.11.30 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した11月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。 【もくじ】 ◇マンション市場(5件) ◇羽田新ル...
マンションの市場動向 マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG) 2019.11.23 先日投稿した「マン点流!見える化(晴海フラッグへの関心)」と同様の手法を用いて「ブランズタワー豊洲」を見える化してみたところ、興味深い事象が観測されたので読者の皆さんにご紹介。 【もく...
マンションの市場動向 マン点流!見える化(晴海フラッグへの関心) 2019.11.11 スムログ座談会では「晴海フラッグ」を肴に盛り上がっている。 そこへ、はるぶーさんの「結構MR空いてる…」ツイートが流れてきた。 【もくじ】 ◇晴海フラッグは息切れ気味なのか? ◇世間...