ブロガーの本音 2019年スムログで読まれたマン点記事 2019.12.31 2019年にスムログに投稿した記事はちょうど40件。そのなかからアクセス数の多かった5件をピックアップ。 羽田新ルート、タワマン1階と45階で騒音の違い 羽田新ルート周辺のタワーマンショ... マン点
ブロガーの本音 いよいよ来年は東京五輪!その前に、2019年スムログで読まれたのらえもん記事 2019.12.26 今年は昨年よりも投稿数が増えたしPV数もガン積みさせていただいたのらえもんですこんばんは。 2019年も年の瀬です。巷では東京オリンピックが終わったら不動産価格が下がると信じて家の購入... のらえもん
ブロガーの本音 幸せになるためのマンション選びのためのたった一つの方法 2019.12.17 資産価値?沖式?坪単価推移?再開発? いいえ、違います。それよりずっとずっと大切なのは… ... DJあかい
ブロガーの本音 マンション管理 管理会社の『満足度』ランキングって? 2019.11.08 2 件 管理会社の満足度ランキングを、毎年住まいサーフィンが発表しているのが話題になっていたから、tweet したら管理ネタにしては珍しくアクセスが多く、のらえもんにブログにしろと言われた。 ... はるぶー
ブロガーの本音 マンション管理 すべてのタワーマンションは廃墟になるだって!? 2019.09.06 6 件 私はRJC48って名前のマンション理事長勉強会の代表。なぜか最近タワマンと、修繕積立金の問題が大好きなメディアから、めったやたら多数の取材の要請が各種メディアからメールでやって来るけど、... はるぶー
ブロガーの本音 資産価値 マン点流!不都合な真実(羽田新ルート、タワマン1階と45階で騒音の違い) 2019.08.14 2 件 羽田新ルート周辺のタワーマンションは上層階ほど騒音レベルが大きくなるので、資産価値への影響も上層階ほど大きくなる。 タワーマンションの1階住戸と最上階の住戸とでは、騒音レベルがどの程度違... マン点
ブロガーの本音 マンション管理 NHKクローズアップ現代+の取材を受けてー2 2019.06.05 その1はわざと放映の直前にアップしたものですが、その続編は番組を実際に見ての感想です。 クローズアップ現代+の放送はいつもは夜10時からですが、この日は夜8時。45分の延長編という... はるぶー
ブロガーの本音 マンション管理 NHKクローズアップ現代+の取材を受けてー1 2019.05.30 このブログは間もなく放映されるNHKの”クローズアップ現代+”の放映に先だってアップしておくもので、”見る前”の私の取材を受けての感想を放送に10分ほど先行して書いておくものです。ネタバ... はるぶー
ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実(羽田新ルート、タワマン相場への影響) 2019.05.22 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、羽田空港の国際線発着回数を増やすため、都心上空を飛行する羽田新ルート計画。羽田新ルート近くの中古タワーマンション価格に影響は出ていない... マン点
ブロガーの本音 不都合な真実(プレゼントあり物件) 2019.04.26 モデルルームでアンケートに答えるともれなくギフト券がもらえる物件がある。10連休を持て余す人にとっては、チョットした小遣い稼ぎになりそうだ。 プレゼントあり物件の最新事情……。 【も... マン点
ブロガーの本音 不都合な真実(SUUMO特集記事の変遷) 2019.03.19 フリーペーパー「SUUMO新築マンション(首都圏版)」の特集記事のタイトル。長年観測しているとずいぶんと変わってきたように感じている。 過去8年分(393冊)の特集記事のタイトルを分析... マン点
ブロガーの本音 マンション全般 今の時代、近郊・郊外で新築マンションを買うならかなりの覚悟が必要だ【マンションマニア】 2019.03.01 6 件 私は近郊・郊外で新築マンションを何度か購入してきました。そして、売却時に大きく値下がりしたことはなく、ほとんどが値上がりしていました。 しかし、近郊・郊外の新築マンションにはかなり厳し... マンションマニア
ブロガーの本音 不都合な真実(SUUMO隔週化) 2019.02.21 フリーペーパー「SUUMO新築マンション」が週刊から隔週に変わったことをご存じだろうか。 スーモの隔週化から見えてくる不都合な真実……。 【もくじ】 ◇新築マンション市場の縮小の影響... マン点
ブロガーの本音 マンション全般 2019年冬~春 マンションマニアのおすすめ新築マンション 2019.02.11 2 件 2019年になってからは初のおすすめマンション特集となります。 今回は資産性に期待がしやすいマンションの買い方のおさらいも含めて3つのポイントに分けつつおすすめマンションを共有いたしま... マンションマニア
ブロガーの本音 マンションポエム マン点流!不都合な真実(マンションポエム_関東vs関西) 2019.02.11 マンションポエム(東京23区編)に続き、関西のマンションポエムについても調べてみた。 関西弁のマンションポエムは無かったが、印象深いマンションポエムが……。 【もくじ】 ◇特徴語上位... マン点
ブロガーの本音 マン点流!見える化(ブロガー・評論家ポジショニング) 2019.02.06 1 件 スムログ・ブロガーは、マスメディアで活躍している既存の評論家にはない切り口を提供しているという話。 【もくじ】 ◇スムログ・ブロガーと既存評論家との違いは? ◇テキストマイニングしてみ... マン点
ブロガーの本音 自己紹介 階数カーストは感じるか?!タワーマンションの低層階に引っ越してみた。 2019.01.28 2 件 タワーマンションの低層階に住むと、子やお母さんがいじめられるという都市伝説的な「あれ」ですが、 結論、子が保育園児の場合は全く感じません! 突然、すみません。住井はなです。 先日、シン... 住井はな
ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実を解説(マンションポエム_23区編) 2019.01.26 1 件 マンションポエムという言葉を聞いたことはないだろうか。 マンションポエムの名付け親である大山顕氏によれば、マンションポエムとは、「マンション広告に見られる詩的なキャッチコピーのこと」とさ... マン点
ブロガーの本音 「独身の女がマンションを買ったら結婚できない」って本当か?【勝どきちゃん】 2018.12.09 4 件 そんなわけないじゃん。 デキる社会人なので結論を先に述べてみました。こんにちは、勝どきちゃんです。 「独身の女が家なんて買ったら結婚できなくなる」説、ありますよね。私も... 勝どきちゃん
ブロガーの本音 マンションの市場動向 マン点流!不都合な真実を解説(契約率) 2018.12.06 不動産経済研究所は毎月中旬、首都圏の新築マンション市場動向を発表している。同発表を受けてマスコミが「契約率が好不調の分かれ目の70%」という表現を使って、新築マンションの売れ行き具合を報... マン点